長いお別れのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『長いお別れ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

認知症をLong goodbyeというのが良いな。きっとこんなに綺麗事ばかりじゃ無いんだろうけど、それでも最期まで温かく見送りたいという家族の気持ちにほっこり。
誕生日の帽子を被ったお父さんの微笑み…

>>続きを読む

作品を知ってからずーーーーっと観たかった一作品を遂に。映画館で観たら収集つかなくなるから、必ず家で、と思ってたので、テレビで観れて良かった。超泣いたよ。

そりゃあリアルとフィクションは違いますよ。…

>>続きを読む

中島京子の同名小説を中野量太監督が蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山崎努の共演で映画化したドラマ作品である本作は、とある日に母・曜子から電話を受け、かつて教師を務めていた厳格な父・昇平の70歳の誕生日…

>>続きを読む
本人は思ったよりも悲しくないのかも、みたいなセリフになるほど〜となったけど周りの人間の苦労を考えるとなんとも言えないよね😔あと何年も海外行ってるのにその国の言語を覚えようとしない姿勢に疑問を感じる…
メモ付き📎

湯を沸かす監督

豪華俳優陣!

毎日介護をする人は、距離が近ければ近いだけこんなに冷静でいられない。心の余裕は映画の姿よりもっとないと思うし、日々なにかに追われヒヤヒヤする気持ちだと思う。もっと家族と意見がぶつかる…

>>続きを読む

こんな良作があったとは、!全く知らなかったこの映画。

70歳になってから認知症の症状が進行し始めた、父。そんな父と向き合う家族を描く。

全体的にリアルだった。もちろん認知症の一部しか描かれていな…

>>続きを読む

脚本演出キャストぜ〜んぶ良い!邦画の良さ!フードコーディネートが好みでした!好きなシーンいっぱいあるけどお父さんの病気を聞いた時ふみちゃんが声震わせながら「大丈夫だよ、校長先生だった人だよ」って言っ…

>>続きを読む

俳優陣天才だろ、天才しかおらん。満点じゃん…

あったかい。メリーゴーランドのシーン、3人が傘さしてるのとお父さんの笑顔、めちゃめちゃ良かった
お母さんが終始チャーミングすぎるんだけど、その分バカに…

>>続きを読む

山崎努さん、素晴らしかったです。

縁側でふみちゃんとクッキーを食べながら
語り合う場面、涙が出ます。
くりまるな、お父さんの言葉が心に染みる。
メリーゴーランドでふみちゃんが
お父さーんと叫ぶシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事