ザ・サイレンス 闇のハンターのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ザ・サイレンス 闇のハンター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

普通に面白いし似たような作品のクワイエット・プレイスよりも音のルールがしっかりしていて良いと思う

ただ、あまりにも時間が足りなすぎてかなり尻切れトンボ感否めず

もう少しどこかのタイミングに限定し…

>>続きを読む

まさかのスタンリートゥッチがお父さん(ストレート)役で?かつ娘を守ってサバイバルする?!というプラダを着た悪魔やバーレスクが好きな私はなかなか想像が出来ず観なくては!と思ったが意外とノーマル役は色々…

>>続きを読む

スタンリートゥッチとマークストロングを見間違える時がある。

見たらダメとか音を立てたらダメとか、五感を制限する系のクリーチャー映画ってなんか知らんが見ちゃう。
それにしてもこれはクワイエットと内容…

>>続きを読む

途中まで面白かったけど、ラストが適当すぎたな〜
私はゾンビ映画でもゾンビパニック後のサバイバルターンが好きだから、結構楽しめたけど
やりたいことだけ無理やり詰め込んでバランス考えずに映画にしたって感…

>>続きを読む

これからは静かに生きないといけないって言ってるのに犬とかいう「絶対に静かにできないペット」を連れて行くのアホすぎるし、案の定そのせいで危機に陥って友人のおじさんが犠牲になる展開が可哀想すぎる。しかも…

>>続きを読む

クワイエット・プレイス見たもんだから
同じ系統見ようと思って
全くおんなじ方向の作品にしました

いや面白かった!

もちろんツッコミどころはあるんだけれど、こっちは襲われた日からの話だから、なんと…

>>続きを読む

この家族が移動しなければ死なずに済んだ人がたくさんいてイライラした。(家の持ち主のおばあちゃんかわいそうすぎる)
ひそひそ声もメールもダメだって言ってる割にひそひそ声で話したりしてて、物音の基準もベ…

>>続きを読む

映画なのでそれぞれ個性を出して作られてますが、本作は、クワイエットプレイスの音を出すと即死みたいな緊迫感はなくて、ささやき声は大丈夫みたいな設定なので、平たく言えば、普通に見れたかな。

見た順番が…

>>続きを読む

クワイエットプレイスの続編後に
見てしまったので、なんとも
平坦な展開に感じてしまった。

こちらが先だったら
もう少し楽しめた?

謎の黒ずくめ宗教勧誘集団が
でてきた所は唯一盛り上がりどころ
か…

>>続きを読む

中盤以降に宗教団体が急に出てきたのが滅茶苦茶いらんかったなーと。
目的もよくわからんし、何がしたかってんっていう。

犬を殺そうとして、きっつーと思ったけど逃したので、まぁ…いいか。
結局おばあちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事