Birds of Prey: And the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn
最近のアメコミ映画は120分を超える作品が多いけれど、この映画は110分と予習もいらず、誰でも楽しめる映画だと思いました。最初から最後まで先が読めないハーレイクインのハラハラドキドキ感が最高でした!…
>>続きを読む自立 解放 そして覚醒
DCEU最新作はぶっ飛んだ内容だ。話はハーレイの話たい順で進んで行くためあっちに行ったりこっちに行ったり混乱必須だがハーレイと愉快な4人の仲間たちが各々が閉じ込められていた…
スピード感がごいすー。
なんか、ず~っとラップバトルを
見てるみたいな感じでした、な。
・
ハーレイ・クインのヘンテコファッション、メイク、ベラベラトーク等々、ぶっとんでで笑えます。
マーゴット・ロ…
ジョーカーと別れたハーレイクインが別れた辛さを解放されるまでを爆発!格闘!銃撃!無駄話も交えて描く超楽しいパーティみたいな映画でした。ハーレイ役のマーゴット・ロビーがとても良い演技をしていてとても満…
>>続きを読む手をとりあう女たちがカッコよくって可愛い。女たちが主人公だからこそアクションシーンの金的が多くて笑ってしまった。合理的。そりゃそうだ。
バトル中の「髪ゴムいる?」という台詞が印象的。女だからこそ訊…
試写会お招きいただきました!
あのね、いいよ(語彙)
終始思ってたのは音楽との親和性が高い!ノリに乗れて爽快感がすごい、好き勝手するハーレイの爽快感よ
音楽がいいからアクションがもはやダンス並の美…
前日譚にあたる『スーサイド・スクワッドを観てから試写会で鑑賞。
期待値は低い状態で観に行きましたが、序盤から監督のセンスと役者陣の演技、CGで殴られた感じです。
つまりとてもクオリティの高い作品の…
Filmarksさんの試写会に当たって鑑賞。
ものすごく期待してたのに個人的に不完全燃焼で終わったスーサイドスクワッドのハーレイの単独映画ということで狂喜乱舞していたが内心「なんかまた結局はまた微…
【試写会】
《《《ネタバレ注意!!!》》》
暴力と爽快感に全振りした映画。
是非受験生と就活生に見てほしい。私がそう。
ハーレイちゃんあれで少し理性残ってるのがやばい。ヤバさを助長して…
(C)2019 WBEI and c&TM DC Comics (C) 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved