アド・アストラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

saori
4.0
いつも見たいと思いつつ見れていなかったのですが、観てよかった!
意外とスリルもある🙌
ブラッドピットとトミーリージョーンズの顔の表情や演技がいい…!

ブラピ…いい俳優になったなぁ…。

テーマは至ってシンプル。
本当に大切なものって自分のすぐ近くにあるんだよなって。

それと対比するように宇宙に飛び出すわけなんだけど、それに気付くだけで冥王星はあ…

>>続きを読む
KAIMAR
3.2

ブラッドピット主演のSF映画。
宇宙を舞台に、海王星の彼方にいる父親を探しに行き、凶暴な猿に出会い……

話がごちゃごちゃしすぎかな…
映像美は素晴らしいけども、最高のSF映画、インターステラーを観…

>>続きを読む
May
-
気になってたのに
劇場で観れなかった作品。
サルこわかった。
人もこわかった。
父に会えたのに
なんか可哀想だった。
私達の未来は
どんな未来なんだろう...
eugene
3.0
ストーリーもビジュアルもリアルさは良く感じられた。
だけど、興行的には厳しいだろうね。
3.9

JAL国際線 YYJ-NRT機内にて

今までSFという類は好きだったけれど、ここ一年ほど大学で天文学を履修してたから、細部まで知ってるものが出てきたおかけで内容は理解できてなんかすごくのめり込みま…

>>続きを読む
4.0

シンプルは美しい。

SF映画でこんなにもシンプルで、美しい映画に出会ってしまうとは…。

これは、宇宙を舞台にしているけれど、話の内容はもっと別の人と人とのつながりの物語。

余計なものを全て削ぎ…

>>続きを読む

想像以上に淡々。宇宙の深淵への壮大な旅の行方。

【賛否両論チェック】
賛:主人公の壮大な宇宙への旅の果てに待つ、家族や人生に対する哲学的な問いかけに、観ていて思わず考えさせられる。
否:展開は思っ…

>>続きを読む
3.8

外宇宙から内宇宙へ自問自答を繰り返す。

・「作り笑いをしないといけない」
・「おい、おれに触るな」
など、心の闇の奥(宇宙)から物語は始まる。

常にロイが平静でいられるのは、色んなものに蓋をして…

>>続きを読む
EUJ
3.3

「アド・アストラ」

あらすじ:
 時は近い未来。宇宙飛行士ロイ・マクブライドは、地球外知的生命体の探求に人生を捧げた科学者の父クリフォードを見て育ち、自身も宇宙飛行士の道を選ぶ。しかし、父は探索に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事