アド・アストラの作品情報・感想・評価・動画配信

アド・アストラ2019年製作の映画)

Ad Astra

上映日:2019年09月20日

製作国:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 静かで重厚で壮大な宇宙を感じた
  • ブラピの演技がすごく良かった
  • 全編に漂う静寂な宇宙空間と張り詰める様な空気感が印象的
  • 孤独と信念がテーマで、一人になって初めて気がつく大事な存在
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

結局、何だったん??
宇宙で消息を絶った父を追って太陽系の端まで旅する宇宙飛行士ブラピだったが…。
いくら近未来とは言え、一つ一つが壮大な行程のはずなのに淡々と進んで何事もなかったかのように消えてい…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
全てを捨てて自分の夢を最期まで追いたくて追った父親。
全てを捨てようとして、父を追いかけ、その最中に本当の孤独を知り、愛を知った息子。
最後に涙が出ました。
Cat
-

宇宙を舞台にした映画に何を求めているかで感想が違うかも。

海と宇宙って似ていると思う。深ければ深いほど色んな俗事から引き離されて解放されて、さらに進んで行くと完全な静寂と孤独が待っていて。死と隣り…

>>続きを読む
さー
3.5

宇宙ものでここまで"孤独"というものを感じさせられたのは初めてかもしれない。同じく独りの「オデッセイ」とは対になる映画のように感じました。
地球を出て宇宙の遥か遠くを目指す。そこでの想像を超える"孤…

>>続きを読む
3.5

TCX2D字幕版で。スクリーンいっぱいに宇宙広がってはいましたが…
ーあっさり、見つけ出す。ー
スペースアクション大作ちゃうし🙄
アドベンチャー・冒険、スリラー、フィルマのジャンルも間違ってるし。

>>続きを読む

宇宙開発最大の難関は【孤独】なのかもしれない。
宇宙という膨大な空間と時間の中で家族や愛する人から離れ、常に命の危険を感じ続ける。その時間の中で人は回想や思想、自分の人生について考える時間が有り余る…

>>続きを読む
3.6

彼方のアストラは青春ドラマだから先を目指す。
一方、アド・アストラは中年の危機と親の介護問題でした。

プラピが自身のこれまでのキャリア経歴についてこの役に託してこんな風に考えているのなら、私なんて…

>>続きを読む

"宇宙と孤独の彼方へ、I'm LADY!!👨‍🚀👍✨ "

唯一無二のジェームズグレイ。
孤独と宇宙のおはなし。

ジェームズグレイの旅は宇宙であっても心拍数は穏やか。しかし激しくも月光に照らされ常…

>>続きを読む
msd
2.9

終盤までは硬派なSFとして良いが、最後の最後で相対性理論から何から何まで無視したご都合主義で興醒め。
海王星〜地球は47億光年離れてるけど、マッハなんぼで帰ってきてん…
ワープが無い限り数十年はかか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事