アナベル 死霊博物館のネタバレレビュー・内容・結末 - 43ページ目

『アナベル 死霊博物館』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今年97本目。ちょっと期待しすぎた。アナベルちゃん人形によって集められた死霊たちの大暴れ具合が思ってた以上に退屈で。でも子供たちのキャラはとてもよく立っているし、前半のドラマはよく描けているしで見…

>>続きを読む

なかなかナイスなリアクションをしてくれる観客がいてくれて楽しかったのですが……知らなかった!実在する呪いの人形が……「アレ」だなんて!呪いって、いかにも呪いそうな見た目とは限らないのねーー!そこが一…

>>続きを読む

じらされたり不意をつかれたりで疲れた(笑)
いろんな悪霊が出てくるので 楽しい(しんどい)です。人によってどの霊が一番怖かったか違うのかも。

おまけ
前に座ってたおじさんのポップコーンカップが、サ…

>>続きを読む

相変わらずストーリーがちゃんとしてるし、急に出てくる設定もないし、安心して観られるホラーでした!
今回は長回しのカットが少なかったり、序盤がストーリー重視だったので、今までとはかなりテイストの違うも…

>>続きを読む

アナベルがウォーレン夫妻に引き取られてからのエピソードでアナベルシリーズで一番ショボく感じた……

どうやってアナベルが出来たのかを描いてた前作までと違い見る側も触れてはならない危険な人形ってのはも…

>>続きを読む
ホラーですね!良かったです!
ゾワゾワした!死霊館アナベルシリーズやっぱり好きです!
最後はわたしとても泣けました。

しかし、今回誰も死なないのね、、
普通に面白かった!こういうのが本当にあるって考えたらめっちゃ怖いしソファーとベッドのところはまじで鳥肌

・1作目の直後
・アナベルは娘の魂を狙ってるんだ
・前半のスカしの多さ
・テンポは実はあんまりよくない
・マジで学校の怪談的なお化け屋敷感
・お化けのレパートリー
・未来が映るテレビのトリックの怖さ…

>>続きを読む

アナベル全部見てるからとりあえず娘ちゃんと鑑賞して来ました。
幽霊以外の登場人物みんないい人で良かった!最後ちょっとうるっとしたし。

怖いシーンになると娘の鼻息が荒くなるのがおかしくておかしくて🤣…

>>続きを読む
ストーリーは有ってないようなもの。遊園地のお化け屋敷を映画にしたような作品でした。ラ・ヨローナよりは良いけど、もろ手を上げて高い評価を出す程ではないかな。

あなたにおすすめの記事