麻雀放浪記2020に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『麻雀放浪記2020』に投稿された感想・評価

鬼のB級映画
酒飲みながら見ると意外と楽しめたりします
原作知ってる人が見ると「なんすかこれ...」ってなると思います
哲がスマホの麻雀にハマるシーンは結構面白かったです
3.0

麻雀放浪記のファンムービーみたいなコメディー作品。原作のオマージュがちらほら。
ドサ健がやってたことと全く同じことを2020版では坊や哲がやる。というくだりが結構あるも、原作屈指の胸くそシーンは再現…

>>続きを読む
中盤の絶頂小松政夫がEXクール。男3人のやり取りの方がAIうんぬんより楽しくなりそうだった。
はん
2.2

このレビューはネタバレを含みます

大して面白くない映画だけど本物のプロ雀士たちの出演シーンは笑えるかもしれない。特に○山会長がしれっと登場する所は爆笑してしまった。
2.5

麻雀を軸にタイムスリップ、AI、ロマンス、異常性癖など要素を混ぜ込みすぎて何が何だか分からなくなった映画。原作リスペクトは感じられたし、全編スマホ撮影というのにも驚いたが面白くない。よく言われている…

>>続きを読む
麻雀放浪記とは雰囲気が違う。

パロディ映画なのだと思うが,
コケにしている感はなかった。

役者の演技と絶妙な架空の2020年の世界観で別の映画として楽しめた。
2.3

2024061「麻雀放浪記2020」
監督の名前を見て、こ!こ!こ!は!
こ!こ!これ!この監督だったの?!
うへー!と思いすぐにレンタル

えー😅近未来スペースラブファンタジータイムトラベル麻雀放…

>>続きを読む
3.0

「麻雀放浪記」を現代版にアレンジ。坊や哲が2020年の東京にタイムスリップしますが、やることはやっぱり麻雀です。斎藤工主演。白石和彌監督作です。

原作の渋さはどこへやら、ふざけ気味の麻雀SFに成り…

>>続きを読む
mo
3.0

観た当時はなんじゃこりゃ〜だったけど、麻雀をやるようになった今もう少し楽しめるのだろうか、、、
3.0

多分、麻雀どハマりしたときに、観たいとしてたやつであり、今は別に観んでもよかったかもしれん。笑ただぁ!!ええかんじのしょうもなさやった(一人賛否)。カモられるの確定やけど、一回雀荘行ってみたい。モク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事