マチルド、翼を広げに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「マチルド、翼を広げ」に投稿された感想・評価

rainman

rainmanの感想・評価

5.0

自分の理解力では
空想シーン等を完全に理解できなかった。

小学生とは思えないほど大人びてるマチルドや
変わり果ててしまった元妻を
支えていく父親の姿を見て
胸が苦しくなくなった。

父親役の俳優の…

>>続きを読む
dita

ditaの感想・評価

4.5

@シネ・ヌーヴォX   

この映画の全てが好きだ。感情が溢れてしまって冒頭からぐずぐずと泣き続けた。斜め後ろで観ていたおじさんには本当に申し訳ないことをした。そのおじさんと二人だけだったので、終わ…

>>続きを読む
yuco70

yuco70の感想・評価

4.5

前作の「カミーユ恋はふたたび」が好き過ぎたので、ノエミが出てきたとき、のえみ〜元気だったぁ!?と同級生に会った感じだった。のえみは元気じゃなかった。よしよししたくなった。のえみと娘のマチルドも一緒に…

>>続きを読む
mami

mamiの感想・評価

4.5
ポップなビジュアルに散りばめられた死のイメージ。
崩壊の予感を葬り去ろうとする少女の生命力が眩しい。
メンターであり分身でもあるフクロウの存在感がいい。
通り雨の中を怒っているのか楽しんでいるのか複雑な感情が綯交ぜになったふたりの踊りがつよく印象に残っている。
ろ

ろの感想・評価

4.7



今朝のことでした。
「どこにも居場所なんてない」と言って家を出たのは。
家も部屋も、自分の居場所ではない。
部屋の椅子にはだれも座っていないし、鏡にはだれも映らない。
そう思うとたまらなく辛くて…

>>続きを読む
JUNPEI

JUNPEIの感想・評価

4.1

美しい詩のように語られる少女と母の物語はあまりにも苦くて痛いけど、少女の想像力と優しさが健気で愛おしく感じられ、涙が止まらなかった。

骸骨の模型を埋葬してあげるシーンはシュールであるのだけれど、寂…

>>続きを読む

強すぎる感受性は世界に居場所が見つかりにくい

何度も強く手を繋ぎ寄り添っても、孤独は消えない

母娘の物語はどうしても自分と重ねてしまう

適応するために押し殺してしまったものを、今一度呼び覚まさ…

>>続きを読む
Osamu

Osamuの感想・評価

4.2

9才の女の子マチルドと精神疾患を持つお母さんの物語。少女の心の風景を映す愛おしく美しい作品だ。

ある日、お母さんがプレゼントしてくれたフクロウが喋り出す。マチルドだけに聞こえる言葉で。フクロウはマ…

>>続きを読む
Bigs

Bigsの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

#1 2/1 シネリーブル梅田
#2 5/11 元町映画館

不思議な魅力のある映画だった。

精神的に不安定で変わり者の母親と、その母親に振り回される娘マチルド。

登場人物の人物造形が素晴らしい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事