輝ける日々に(『サニー』ベトナム版)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『輝ける日々に(『サニー』ベトナム版)』に投稿された感想・評価

え
3.7
TIFF2018にて 👀
上演後に監督、主演の女優、プロデューサーが登壇。Q&Aコーナー付き。
ふみ
4.2
SUNNYシリーズ制覇はベトナム版!個人的には日本版の次に好き。時代設定、キャスト選び、色使い素晴らしくて、話の筋わかってても惹き込まれるし泣けちゃう~~監督のお話も聞けてよかった!
4.0

「サニー」のリメイクベトナム版。
でもサニーって言葉は一切出てこず、荒馬団がグループ名。


日本版を観てから、そんなに時間が経っていないけれど、韓国オリジナル版により近かった。

日本版は90年代…

>>続きを読む
【東京国際映画祭】にて。

ベトナム版「サニー」

悪くないですが、韓国のオリジナルが一番面白かったと再認しました。
ZIMA
3.5

ベトナム版の「SONNY」

国が根底から覆されるような出来事が起きていながら、自分の周りのコミュニティが世界の全てであるってことが「青春」なんだなって思いましてね。そんな時代背景を基に「青春」を描…

>>続きを読む
3.5
こちらのサニーもベトナムの歴史背景に沿う形で青春を描いていて、見応えあった。
http://asquita.hatenablog.jp/entry/2019/05/21/063203

韓国版鑑賞済、日本版未観賞
日本版がどんなことになってるのか知らないけどベトナム版は韓国版にとても忠実でした。
でも韓国版より全体的に可愛かった気がする。
あと一人一人探し集めるシーンは結構あっさり…

>>続きを読む
KaNa
3.8
Sunnyマニアになってきた。どの国のバージョンも好き。

東京国際映画祭にて。

ベトナム映画は初鑑賞かな。
サニーは韓国版も日本版も未鑑賞。

よかった。私にはああいう若い頃の仲間がいないからとても羨ましかった。
ベトナムの歴史に合わせたアレンジもよかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事