スパイ・ミッション シリアの陰謀の作品情報・感想・評価・動画配信

『スパイ・ミッション シリアの陰謀』に投稿された感想・評価

あまり評価が高くないようですが、私は物凄く好きです。

東西ドイツ統一後、ドイツから戻ったモサド諜報員アリ(ジョナサン・リース・マイヤーズ)が主人公。
エリック・バナ主演の「ミュンヘン」でも感じるが…

>>続きを読む

ハワード・カプランの小説『ダマスカスへ来たスパイ』(1977)を原作とするスパイスリラー。派手なアクションはないけれど、緊張感ある展開で最後まで飽きずに楽しめる。
なぜか評価は低めだけど、B級感も味…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アマプラの評価の割に面白くなかった

ストーリーに意外性は特に感じず、最後のエンジェルの正体を明かす事に重きを置いてそうな展開だと、冒頭から感じた

イスラエルのスパイがシリアに潜り込む。ミッション…

>>続きを読む
大好きなオリヴィア・サールビーが見どころを作ってる。
ストーリは難解な所もあるので、2度見たい作品。
TONO
1.5

緊張感のあるスパイ物を探していざ鑑賞

⭕️良いところ:
これが遺作になりラストに追悼のテロップが出る「エイリアン」J・ハートのいぶし銀の演技

❌残念なところ:
ミッション不明でスパイじゃなくなる…

>>続きを読む
ピンとこない。古い昔の映画を観てるよう。ストーリーが面白くない。

ハワード・カプラン「ダマスカスへ来たスパイ」の映画化。ジョン・ハート最後の出演作。
東西ドイツ統一後のドイツで活動していたモサド諜報員が同胞を救うためにシリアに送られ意図せず陰謀に巻き込まれるスリラ…

>>続きを読む
エンジェルの正体が意外な人物だった
全体的に微妙な作品でした

敵国に潜入した仲間を奪還せよ!ベルリンの壁崩壊直後の時代のシリアを舞台に描く決死のスパイアクション。
全体的に地味。でもこれが現実に近いのだろうけど。
イスラエル諜報機関モサド。表の顔はドイツの実業…

>>続きを読む

シリアスなスパイもの。
007やm:iのような派手な演出は無い。

シリアのダマスカスが舞台。実にタイムリー。情報を流す裏切り者を捕まえる任務。しかし、いつしか自分が狙われていることに気づく。

最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事