スパイ・ミッション シリアの陰謀に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スパイ・ミッション シリアの陰謀』に投稿された感想・評価

せぁ
2.5

金髪(銀??っぽくも見える)
ジョナサンリースマイヤーズが
珍しくて観てみた
初め誰だかわからなかったしね

あらすじ読むと
カッコよく感じるけども
そこまで…かな

ミッション失敗しそうになった時…

>>続きを読む
3.0


有能なのか無能なのか分かりにくい主人公
会話劇で進んでいくスパイ映画
3.0

本来のスパイは多分こんな感じ
派手なアクションとか近未来の道具とか何一つ出てこないから映画としては地味と思うかも
あの写真家?ジャーナリストというのか、あの女の人はどのタイミングからハニトラ仕掛けて…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

うん、スパイ
裏切り合い

腕時計

ミキ
サラージの破滅

「サルマは無実だ。彼女は追跡されてた」

「いつまで続くんだろうな?」「そうだな」「グッバイ、友よ」

20251107-08 1464
Atz
2.1

本来『スパイ』は隠密で行動して、あんまり派手な立ち回りなんかはしないと思うので、このぐらい地味な感じなんだと思う。

仲間を救い出す。

とは言え、簡単に単純にはいかず、色々複雑な状況になっていくん…

>>続きを読む

ハワード・カプラン「ダマスカスへ来たスパイ」の映画化。ジョン・ハート最後の出演作。
東西ドイツ統一後のドイツで活動していたモサド諜報員が同胞を救うためにシリアに送られ意図せず陰謀に巻き込まれるスリラ…

>>続きを読む

敵国に潜入した仲間を奪還せよ!ベルリンの壁崩壊直後の時代のシリアを舞台に描く決死のスパイアクション。
全体的に地味。でもこれが現実に近いのだろうけど。
イスラエル諜報機関モサド。表の顔はドイツの実業…

>>続きを読む

シリアスなスパイもの。
007やm:iのような派手な演出は無い。

シリアのダマスカスが舞台。実にタイムリー。情報を流す裏切り者を捕まえる任務。しかし、いつしか自分が狙われていることに気づく。

最…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

モサドの諜報員がシリアにいる諜報員がシリアにいる科学者を脱出させようとするが、実は最高位の諜報員「エンジェル」を守るための壮大な陰謀の駒木にされているのだった。

スパイツールとか派手なアクションな…

>>続きを読む

たぶん、小説で読んだら面白かったかも。
ラストに仕掛けはあるものの、ツッコミ所満載だし、脚本がかったるい。
こういう骨子のストーリーに肉付けして、アクション入れて、派手な映像にすると007になるわけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事