スパイ・ミッション シリアの陰謀に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スパイ・ミッション シリアの陰謀』に投稿された感想・評価

ハワード・カプラン「ダマスカスへ来たスパイ」の映画化。ジョン・ハート最後の出演作。
東西ドイツ統一後のドイツで活動していたモサド諜報員が同胞を救うためにシリアに送られ意図せず陰謀に巻き込まれるスリラ…

>>続きを読む

敵国に潜入した仲間を奪還せよ!ベルリンの壁崩壊直後の時代のシリアを舞台に描く決死のスパイアクション。
全体的に地味。でもこれが現実に近いのだろうけど。
イスラエル諜報機関モサド。表の顔はドイツの実業…

>>続きを読む

シリアスなスパイもの。
007やm:iのような派手な演出は無い。

シリアのダマスカスが舞台。実にタイムリー。情報を流す裏切り者を捕まえる任務。しかし、いつしか自分が狙われていることに気づく。

最…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

モサドの諜報員がシリアにいる諜報員がシリアにいる科学者を脱出させようとするが、実は最高位の諜報員「エンジェル」を守るための壮大な陰謀の駒木にされているのだった。

スパイツールとか派手なアクションな…

>>続きを読む

たぶん、小説で読んだら面白かったかも。
ラストに仕掛けはあるものの、ツッコミ所満載だし、脚本がかったるい。
こういう骨子のストーリーに肉付けして、アクション入れて、派手な映像にすると007になるわけ…

>>続きを読む

ジョナサン・リース=マイヤーズ目当て。
イスラエルのスパイ役。
アクションかと思ったら、シリアスものだった。
そのわりに緊迫感はあまりない。
お決まりの誘惑してくる敵側の女スパイとかいるけど。

ド…

>>続きを読む
2.5
一流になれない中途半端なスパイの話
エンジェルの正体知ってもなるほどとはならない
主人公のカッコ悪さが目立ってしまった

 なんだか盛り上がらなかったな。ど派手なアクションはなく、かといって巧みな頭脳戦や心理戦が展開されるわけでもない。多少の騙し合いがあるくらい。そもそも主人公、なんかやったっけ? ウロウロして、ふと気…

>>続きを読む
2.8

正直言えば人物相関を途中完全に見失い、〝雰囲気察し“で最後まで観切った感じ。
とはいえ最重要な〝エンジェル”を最後の最期まで隠し通したのはある意味見事と思えた。でもそう大したことでもないか…と偉そう…

>>続きを読む

007好きな人を騙すスパイ詐欺です。(引っかからないけど)
アクション少ないです。展開読めるから盛り上がりません。
シリアとイスラエル関係はバックグラウンド知らないと面白くないでしょうね...
主役…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事