コルドロンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コルドロン』に投稿された感想・評価

不思議な力を持つ豚を飼っていた少年が邪悪な王ホーンドキングの野望を打ち砕くべくブラックコルドロンを巡った旅へと出る。
冒険、戦い、仲間と王道っぽいストーリーだけど何でもない少年が突然旅に出て特に努力…

>>続きを読む

騎士になることを夢見る豚飼いの少年ターランが、秘宝のブラックコルドロンを巡り、魔王と戦う話。

ディズニー史上初の赤字映画といわれるアドベンチャー作品。
魔王がいたり、城があったり、個性豊かなキャラ…

>>続きを読む
ddd
3.2

⚫︎脚本:ストーリーやセリフなど 3点
ロードオブザリングを子供向けにしようとしてできなかった感じだけど、言われてるほど酷くはないんじゃないか。この時代はこんなもんでしょ。
劇的に面白くもないけ…

>>続きを読む
sarah
3.8

ディズニー作品の一番の失敗作、なんて言われてるけど、逆に気になって見てみた

言うほど悪くないし、普通に面白い😳

まあラストは都合良く行き過ぎだったし、あっさりだったけど…
子供が見たら結構怖いと…

>>続きを読む

吹替で鑑賞。
ディズニーアニメ最大の黒歴史なんて言われてるけど、そう言われるのも納得してしまった。
キャラクターに魅力が無いのが一番ざんねんだったかな~、主人公サイドも悪役サイドも。
主人公は魔法の…

>>続きを読む

Gurgiはドビー、あいつはどうみてもヴォルデモート、喋り方めつちゃヴォルデモート。
死人の軍隊も、6巻の屍
鍋からパワー出る時の骸骨は完全に闇の印

美術表現がハリポタ映画の元ネタか?ていうぐらい…

>>続きを読む
ディズニー暗黒時代の一本。
作画のクオリティが高くて、それだけでも見応えがありました。
豚ちゃんがかわいい!
3.6

何このディズニーのパチモンみたいな映画......って思ったけど意外と面白かった
ロード・オブ・ザ・リングみたいな感じ
ヒロインが可愛い
ホーンドキングとかいう奴、ツムツムでよく見るけどこの映画のキ…

>>続きを読む
ホーンドキングがせっかくカッコイイのにあんまり出番がないままよく分からないまま終わったけどそこまで駄作ではなかったのかなと個人的に思います
3.3

1984年製作作品「コルドロン」。

ターランのしょうもなさが愛らしい。凡人。
剣の力に溺れる姿、エロウィー姫にモラハラを仕掛ける姿がどれも情けなく、あらゆる問題解決がターランの意思ではなく周りの行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事