サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

80年代ホラーのオマージュ。
ところどころに出てくる古い映画ネタと携帯すらもってないとこがエモい。
アメリカ郊外のほのぼのとした雰囲気と、下らない下ネタを言って女の子の妄想をし青春している少年達のキ…

>>続きを読む

初心者二百九十二作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。
夏だねー。

【感想】
80年代の煌びやかな雰囲気の上、カラフルな色彩と王道なホラーストーリーで魅せる最悪の胸糞ラスト。
流れが完璧…

>>続きを読む

《1984年が舞台だからこそ表現できる恐怖》

めっちゃめっちゃ久々なレビュー投稿!笑
タイトルとジャケットの雰囲気から釣られて鑑賞w
かなり賛否が別れる内容かなと思います。

【本編について】
時…

>>続きを読む
3.6

全編にわたるジョルジオ・モロダー風シンセサイザー音だけで80年代の空気が伝わる中、冒頭に少し流れるCruel Summer、バナナラマだったかなと思い一時停止して検索してMV見て出だしから一休みとい…

>>続きを読む
ばま
3.6

「どんな殺人鬼も誰かのご近所だよ」

80年代良い!
始まってすぐ、曲と自転車から漂う
圧倒的ストレンジャーシングス感!!

少年たち4人が、「隣人が殺人犯ではないか?」
と疑って、捜査の真似事を始…

>>続きを読む

近年ブーム?の80’sものですが、乗っかっただけのようにしか見えない時代性の薄さが残念でした。

ジュブナイルものオマージュなキャラ設定ではあるものの、型にはめ込んだだけで印象的なキャラがいないのも…

>>続きを読む
4.3

ホラーは嫌い😱って言うてるのに奥さんに連れられて🎥私はライオンキングが観たかったのに却下、普通逆じゃない……⁉
ナニコノ’80s感♪😍懐かし楽しい🎶
ミニシアターで割引価格で観ている環境が更にリバイ…

>>続きを読む
3.5

ちょっとグダグダしてるとこあったけど普通に面白い!
怖さはあんまない、けど私は「IT」より普通に好き
ちょいグロな感じ。びっくり度は友達に驚かされるみたいなレベル
それと80年代ファッションがすごく…

>>続きを読む
4.5

字幕観賞。

あらすじは1984年の夏、オレゴン州の郊外住宅地を舞台に少年達が狙われる連続殺人事件が起こっていた。好奇心旺盛なオタク少年デイヴィーは、牛乳パックに載っていた行方不明の少年と一緒に居る…

>>続きを読む

自分のケツも拭けないヤツがやっちゃならない事が何だか知っているか?
それは、「冒険」だ。


カナダの製作集団「RKSS」が手掛けた、「ターボキッド」に続く長編映画第二作。
アメリカの郊外住宅地を舞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事