運び屋に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「運び屋」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2019.6.2 飛行機 2人鑑賞

とっても退屈な映画だった。

仕事一筋で家族を顧みないおじいちゃんが職を失い、麻薬の運び屋をやって大金を手にし、そのお金で家族のつながりを取り戻そうとする話。

>>続きを読む
Shinta3

Shinta3の感想・評価

2.0

コカインの運び屋が老人だからって、ちょっといい話風に描くってモラル的にどうなのよ? お金の使い道が利己的じゃないから良いのか?
密売グループとの人間関係の描き方も割に浅めだし、娘と孫も犯罪者としてじ…

>>続きを読む

安定のクリント作品という印象。
「時間なんだ。いくら金で買えるものはあっても時間だけは買えない」という法廷での台詞がハイライトか。
抑揚をつけすぎないカットと編集が今回も活きていた。とてもわかりやす…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

1.0

アメリカンスナイパー見て面白いと思って
15時17分パリ行き見てまあまあだなーってなって

運び屋見てあれ?ってなりました。

冗長な運転シーンが映画の8割で15時17分パリ行きを思い出しました。

>>続きを読む
クリントイーストウッドの名作。と意気込んで座ったもののあまり入り込めなかった。残念。いつか理解できる日を待ちます。
マル

マルの感想・評価

2.0

なにか起こるんじゃないか、って身構えてたら2時間過ぎて映画終わってた
ずっと起承転結の起
そもそも、運び屋をするということ自体がどういうことなのか分からないし伝わりづら過ぎる
若年層には間違いなくハ…

>>続きを読む
ケビン

ケビンの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

僕が見たいイーストウッドは、そこにいなかった。

家族のために運び屋を始めたと思いきや、仕事で使い込んだ車を速攻新車に変えて、周囲に良い格好するためにお金を使い出し、終いには若いお姉ちゃんを侍らかし…

>>続きを読む
男っていくつになってもタラシなのかしら...。どこまでが実話なんだろう。
いい感じにまとめてあったのがとても胸くそ悪かったです。一生共感できない映画。
Haruka

Harukaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

また寝てしまった‥そこまでドラマチックにならなかったし、ハラハラが足りなかった、ただ淡々と話が流れていく感じでちょっと思ってたのと違った。

ブラッドリークーパーとクリントイーストウッドが会うシーン…

>>続きを読む
たい

たいの感想・評価

2.0
I don’t like a old man in the story.
He is very selfish.
Time is important. we can’t buy it.

あなたにおすすめの記事