2024年3月29日
映画 #運び屋 (2018年)鑑賞
仕事一筋で家族を顧みず一人暮らしとなった老人が、借金で家を差し押さえられたため、メキシコの麻薬組織に雇われ運び屋を始める
気ままな行動…
仕事に追われ、仕事を優先し、家族を優先しなかった後悔から、最初は知らずに、気付いてからも運び屋を続けた90歳の高齢者が主人公の物語である。
新聞記事から着想を得たらしいが、そもそも90歳のじいちゃん…
○2022年 鑑賞:286本目
80歳代でシナロア・カルテルの麻薬の運び屋となった第二次世界大戦の退役軍人であるレオ・シャープの実話に基づいて描かれた今作🎬
監督・主演はクリント・イーストウッド…
ニヒルだったイーストウッドが花を愛するジイ様を演じてるのが何とも感慨深い。
孤独なアール爺ちゃんを哀れに思うけど、実際あんな男が連れ合いや父親だったら私はきっと最後まで許せないだろう。
年寄り…
監督: クリント・イーストウッド、脚本: ニック・シェンク、撮影: イブ・ベランジェ、音楽: アルトゥロ・サンドバル、出演:クリント・イーストウッド、ブラッドリー・クーパー、他による、80歳代でシナ…
>>続きを読む家庭を顧みず仕事を楽しんできた老人。
事業に失敗し、ふとしたきっかけで麻薬の運び屋となり、妻、娘、孫娘達との関係を見つめ直していく。
グラン・トリノを思い出すが、実の家族との関係が続いているのがま…
実在の麻薬密輸事件を元にした映画。中々面白かった。
クリント・イーストウッドがとにかく渋い。実際に年齢を重ねて無いとあの雰囲気は醸し出せないだろうな。
それにしてもコカインを12回で何百キロも運…
昔から仕事一筋で家庭を顧みなかったアールは、時代の流れと共に事業に失敗し、家族からも見放され途方に暮れていた。
ある日、「車を運転するだけで金になる仕事がある」と引け受けた仕事が、実は麻薬の「運び屋…
©2018 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC