百一夜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『百一夜』に投稿された感想・評価

映画の生誕100年を迎える年に制作。
100歳のシネマ氏の元へ101日間お話をしに来るだけの至ってシンプルなストーリーだが、名優同士が過去作を語り合う様子と映画オタクのカミーユがあまりにもシネフィル…

>>続きを読む
Anna
4.0

映画への愛溢れすぎてて大好き

アランドロンとベルモンドだなあ
そして、軽蔑の出てくるシーンよすぎ
これほんと学べるので何回でも観れるかも
カトリーヌドヌーヴの美しさやっぱ違うなぁ
そしてまさかの共…

>>続きを読む
tk
3.5

Blu-rayを入手したので視聴。
映画愛溢れてるようなただ繋いでるだけのような、でも映画好きには楽しい映画。
雨に唄えば、アマルコルド、アメリカの夜、男と女、ピンクの豹、パリテキサス、汚れた血等。…

>>続きを読む
4.0
Schönberg
《Verklärte Nacht Op.4》
Schubert
《Symphony No.7 in B minor, D.759》

愛し合っていたはずの若い男女が別れを予感させて終わるのが余りにもフランス映画。全編が「映画」のオマージュ、『冬の旅』の放浪者で現れて『ジャンヌ』の西洋甲冑で去っていくサンドリーヌ・ボネールとかブレッ…

>>続きを読む
sonozy
3.5

アニエス・ヴァルダによる、映画発明100年を記念して作られたという、様々な映画と欧米の名優たちが登場する楽しい作品。

100歳が近づき記憶が失われつつある“ムッシュ・シネマ”(Simon Ciné…

>>続きを読む
えらく楽天的に映画の未来を考えてるんだなーという百周年記念映画だがお祭りだと思えば腹も立たない。

JPレオー、見かけなかったけどハブられてるよね??
内容は想像してた感じだったけど、息子を出演させて母が撮る、という関係で見ると、大人同士だなーって感心するよ。

フランス映画らしく映画愛を表現していると感じた。

一応今日もディカプリオ出演作品をと思って見たのだけれど、どこに出ているのか分からなかった…有名俳優の何人かは分かったんだけどな。
あと、アラン・ド…

>>続きを読む
Risako
3.5
演者も演出も映像も存在全てがチャーミングで幸せに溢れる
監督の映画愛が伝わる映画が大好きだなぁ

あなたにおすすめの記事