蜜蜂と遠雷の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蜜蜂と遠雷』に投稿された感想・評価

Nana
3.6

若きピアニストのコンクールを描いた小説の映画化。
ピアノの演奏シーンや雨や雷の音など、視覚や聴覚が肝となっているのに、どうやって小説で表現したんだろうと、そちらが気になってしまった。

長い小説らし…

>>続きを読む
ホノ
3.8

静かで邦画らしい良さがつまった作品。
眠くなっちゃう人、飽きちゃう人もいると思うけど、変にエンターテイメントにせず、きちんとピアノを聴かせてくれる。
ずっとピアノを習ってきた者としては、満点つけたい…

>>続きを読む

これは映画という名のコンサート。

主人公はピアノであり、ピアノによって交差する4人の人物の物語。

良くも悪くもその人物の内側までフィーチャーしないのは、この映画がひとつの音楽であり、作品であるか…

>>続きを読む

音楽物はそもそも好きな前提を差し置いても、すごくよかった…。。音の世界にどこまでも浸かる楽しさと葛藤、表現者の苦悩を突き抜け歓喜に至る様が、とても美しく繊細に描かれてていた。絵も音も粒立っていた。そ…

>>続きを読む
ハ
-

本を全く読まなかった高校3年間だったけど、たまたま恩田陸著だからと手に取ったこの本だけは夢中で読みきった、映画も、何回も観たけど毎回夢中で観てる。
何にこんな惹きつけられてるのか分からないけど、でも…

>>続きを読む
2.7
面白かったが、主人公の背景についてもう少し詳しく説明して欲しかった。あと、映画だから難しいとは思うが、それぞれのキャラの深掘りをしてほしい。
masa
3.3
記録用
spring
3.5
過去鑑賞記録

原作本は、2回挑戦しても挫折しましたが、映画は複数回観てます
2.1
原作読みたくなった
色合いが素敵。絵としての美しさがすごい

あなたにおすすめの記事