恩田陸原作作品
3年毎に開催される芳ヶ江国際ピアノコンクールは新人の登竜門的コンクールになっている
風間塵 16才
養蜂家の父とフランスを移動しながら暮らす少年
ビアノの大家ホフマンに見出だされ…
『蜜蜂と遠雷』というタイトルが、
どう意味なのか気になり、観ようと思いました。
原作は未読です。
メインキャスト✨️
栄伝亜夜 (松岡茉優)
高島明石 (松坂桃李)
風間 塵 (鈴鹿央士)…
普通にピアノシーン好きでずっと聴いてたかった。登場人物喋ると ちょ、あとで! と思うくらい笑
音にすごく拘ってるのか、雨の音や呼吸音まで音楽に聞こえてくるような感覚があった。ストーリーが静かに進むの…
原作が大好きで、その映像化に期待大で観てしまったので、だいぶ端折ってあっさりしてしまった感じが大きかった。天才の演奏を演じるのは、表情や手以外の動かし方も、本当に難しいと思う。
各登場人物の背景や心…
ピアニスト達の、葛藤と成長を描く青春群像劇👏
恩田陸さんの原作を、石川慶監督が映像化し、人間ドラマとしての厚みを感じさせております。
『愚行録』で見せた静謐さや多層的な人間描写の手腕が、本作でも登…
NHKのBS放送で録画していたものを視聴しました。風間くんの予選の演奏でかなり引き気味になりましたが、栄伝ちゃんはやはり上手かったです。ただ、登場人物の中で好きな演奏家さんがいたどうかは、私にはいな…
>>続きを読む©2019映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会