ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密のネタバレレビュー・内容・結末 - 302ページ目

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トリック自体はわりと単純だし犯人もわかる人にはすぐわかるらしいのですが(私は心が清らかで人を疑わないのでわかりませんでした)、シーンの要所要所に伏線が貼られているので最後のダニエルクレイグのスーパー…

>>続きを読む

まずこのキャラクターをキャプテンアメリカにやらせるところから悪意特盛で大好き!!

楽しみすぎて有給取って朝っぱらから観てきました 前に座ってた海外の方がちょいちょいブラックユーモアな部分に笑ってい…

>>続きを読む

ミステリーが大好き。新旧洋邦問わず、名作は大抵読んでる。
だから、この映画のシチュエーション「大屋敷の主人が殺され遺産相続。一族全員が容疑者」って…大好物!クリスティか横溝か?!いろんなプロットやト…

>>続きを読む

ランサムは「芝居の小道具と本物のナイフの見分けもつかない」って言われてたもんな...と、なんか切なくなった。幸せになって欲しい。逮捕されたけど。がんばれ。まだやれる。

ずっと面白いと言うよりは、突…

>>続きを読む

ライアン・ジョンソン監督作。まずキャストの豪華さに目がいく。特にクリス・エヴァンスがMCU卒業後の作品だけあってキレキレ。
「ナイヴズ・アウト」はミステリー映画であり、移民問題も取り得れた映画でもあ…

>>続きを読む

明らかにその後がキツい終わり方だったけど、不穏で悲しくも爽快、とても面白かった!
カーチェイス見てて個人的にいつも思ってる、スピード出して前に逃げるのではなく急ブレーキ踏んじゃえば後ろに逃げれるので…

>>続きを読む

オチが読めてしまってもミステリーは考えながら見れるから楽しい!
期末の良い気晴らしになった
最後のナイフ偽物なの普通に笑った
みんなからクソ野郎と思われてるやつが実はいいやつ、と見せかけて本当にただ…

>>続きを読む

記録
シドニーにて

クリエヴァのイメージががらっっっと変わりそう!いい意味で!

彼が出てるので観てきたけど予想遥かに面白くて笑った笑った。しかもクリエヴァが面白くて。

冒頭取り調べシーンでそれ…

>>続きを読む
もっと英語がわからないと面白くないのかもしれない

これ、半分コメディだよね

早々に事件の真相が分かってこの後どう進むのかなと思って見てたら、最後に実は違いましたって作品。

ダニエル・クレイグの探偵推理ものかと思ってたんでやけど、実は意外とコメディな作風。
推理ものとしては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事