ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密2019年製作の映画)

Knives Out

上映日:2020年01月31日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ダニエル・グレイグのキャラが良かった。
  • テンポが良く飽きない映画。
  • 犯人が早めに分かったと思ったら二転三転とする展開。
  • コメディ要素ありつつチープな感じの描写がほとんどなくてよかった。
  • 伏線の回収が上手くできていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』に投稿された感想・評価

アカデミー賞受賞作品ということで視聴。脚本賞を獲ったらしいけど、特に引き込まれることもなく終わった。なんじゃい!

イケてる洋館が舞台だったので洋館の作りがトリックの鍵にでもなるかと思ったけど、別に…

>>続きを読む
4.5
こういうの求めてた!探偵がポアロみたいに解決するんじゃなくて、手助けをしていくのが見てて楽しい。
親しみやすい探偵で安心感があった
4.0
なんとなく昔ながらの重厚なミステリー映画って感じで、個人的には好きなタイプ。けっこうおもいろかった。
3作目の配信が決まったみたいで、それも楽しみですね!
期待せず暇つぶしに観たら面白かった
王道の海外ミステリーって感じ?
A
-
1.5倍で見てちょうどいい感じ
おじいさんが殺される話、テンポいいからコナンみたい
K
3.5
このレビューはネタバレを含みます

シンプルなミステリーエンターテインメントという感じ。初めに種明かしをしておきながら、真実は実は違っていたという作品構造が観ていて楽しかった。
キャラクターも各々多種多様で想像力が掻き立てられる内容。…

>>続きを読む

古典ミステリーの良さと推理モノのメソッドを踏襲して超王道のミステリー映画を撮ったにしては、脚本が上質すぎるな。
観客にはあえて、容疑者しか知らない事件の情報が明かされる。かてて加えて、いくつかの不可…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

古典ミステリーの皮を被った、かなり作為的で実験的な構成。

序盤は正直かなり退屈だと感じ、登場人物誰にも好感が持てない。
取り調べ中のカメラワークも似たような構図、会話も一見すると無駄が多く、探偵す…

>>続きを読む

 人気シリーズになったライアン・ジョンソンの作品

 『最後のジェダイ』でめちゃくちゃ叩かれていたライアン・ジョンソンだったが、これで名誉回復してた。私は『最後のジェダイ』がハマっていた立場としては…

>>続きを読む
emu
4.0
嘘をつくと嘔吐するって設定がいい笑
あんまりミステリー系観ないけど
ここからどうなるの!?って観てて楽しかったし伏線回収が見事でおもしろかったー!

あなたにおすすめの記事