ラ・ヨローナ~泣く女~のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ラ・ヨローナ~泣く女~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いきなり出てきたり、急に大きな音が鳴ったりしてびっくりはしたけど怖いって感じではなかった。
話の構成とか同じようなシーンがあって死霊館にちょっと似てるなって思ったら死霊館シリーズだった。アナベル人形…

>>続きを読む

、これ最初のシーンティク得で見た事あったw

叫ぶシーンみんなおもろいw特にお母さんが叫んでた時の顔よw

あとなんでこーゆーのってさ大事なこと言わないのw
お化けに掴まれた怪我?正直に言えよwなん…

>>続きを読む

あんまり怖くないしストーリーもそれなり。主人公家族特に誰も好きになれん。お母さん、頼れるのラファエルだけって分かってるのに嫌な感じ。あとホラーだからしょうがないけどガキがバカすぎるてイライラする笑何…

>>続きを読む

スピンオフ作品だとしらずに視聴したが特に「?」とはならず観れた。

ジャンプスケアがめちゃめちゃ多い。

泣く女の(名前からして海外の妖怪?のバンシーから着想を得ているのかなとも思った)「他人の子ど…

>>続きを読む

ゼミのために試聴

アメリカで「外国の要素を取り入れたホラー」を作りましたって感じ 死霊館シリーズだからお決まりの流れだったけどまぁそこそこだった スペイン語の部分は字幕とか無かったけどふんわりわか…

>>続きを読む
女が元に戻るシーンめっちゃ感動したのに特に意味もなく話進んじゃった

死霊館シリーズとはしらずに観ていたので、
神父さんが出て来た時は心強くて嬉しかった。

ただ、1番悪いのは旦那で、旦那の浮気で子供と心中するのはどう?
子供はその時は苦労するけど、成長したら1人で生…

>>続きを読む

アナベルの神父好きだから出てきた時嬉しかった笑、ラヨローナ自体も好きなった、でも個人的にシリーズで1番ストーリーが薄くて登場人物に愛着が湧かなかったかも知れない、と言うかラヨローナ専用の対策十字架だ…

>>続きを読む
死霊館シリーズ定番の床引きずりからの体壁にうちつけるシーンが怖くて良い👍娘の傘のシーンは笑った。娘の馬鹿っぷりが良い感じで集中して見れた

息子にもらったネックレスで人の心を取り戻しかけたのに、鏡に映る後悔や夫への憎しみそのものみたいな自分の姿を見て自我を無くしたシーンがしんどかった。

アナベルに吹き飛ばされた神父も出る。
亡くなって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事