ウエスト・サイド・ストーリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ウエスト・サイド・ストーリー2021年製作の映画)

West Side Story

上映日:2022年02月11日

製作国:

上映時間:157分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ラテン系の音楽と踊りが美しく、特にプエルトリコの女性たちのダンスが強くて綺麗だった。
  • 映像と音楽の迫力がすごく、劇場で見られて良かった。
  • ミュージカルの良さを最大限生かした作品だと思う。
  • キャスティングと話と視覚効果がめちゃくちゃいい。
  • マリアのtonightが印象深く、綺麗だ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウエスト・サイド・ストーリー』に投稿された感想・評価

OLIOLI
4.0

昔のを見たことがなかったので初のウエストサイドストーリーでした。
バットエンドだと知らずに見たのでかなり衝撃的でした。。

特に好きなシーンはなんといっても
出会いのシーンでした。
美しすぎる一目惚…

>>続きを読む
RIKU
4.1

『ウエスト・サイド・ストーリー』 (2021)

評価9.1

✨💃🏾あらすじ🕺🏻✨

ニューヨークのウエスト・サイドでは、夢や成功を求めてやってきた多数の移民たちが暮らしている。一方、社会への不満…

>>続きを読む
2.5

勝手にハッピーな話だと勘違いしてたけど、
どちらかというと考えさせられる話だった。
映画としてはとても面白いけど、
「休日に彼女と」って感じとは少し違うかも、、
感情移入する様な映画ではないので注意…

>>続きを読む
Reno
3.2

オリジナルを観ないで鑑賞しました。
同じミュージカル映画という大雑把なくくりでレミゼと比べると歌の気合いの入り様はレミゼの方が上かなと思います(レミゼが特殊というのもあると思うんですが)
生で歌いな…

>>続きを読む

 やっと観に行けた!6,7年前に劇団四季で観たからストーリーは知っていたけど、旧作は観ていないので近々観ようと思います。


 やっぱり名曲ばかりでひたすら踊り出したくなるし歌い出したくなるし💃 帰…

>>続きを読む
Ray
5.0
最高でした!!物語から音楽への移行が自然でよかったです。
マリア、トニー、アニタなどの登場人物も魅力的で、そして彼らの歌声にも感動しました。
映画館で見るべき映画、聴くべき音楽だと思います!
み
3.7
このレビューはネタバレを含みます

リメイク版ということもあり、ブラッシュアップされていて旧作より断然好みだった。

TonightとCoolをどうしても映画館で聴きたくて鑑賞したけど、Americaが本当に最高で、アニータの情熱的で…

>>続きを読む

※2023.4.16 家族で再鑑賞。改めて名作、名リメイクと実感。再評価してます。

巨匠スピルバーグによる名作ミュージカル、ウエストサイド物語のリメイク作。
IMAXで鑑賞。

お恥ずかしながらオ…

>>続きを読む

1作目のWEST SIDE STORYを尊重しつつ、アップデートされいる!

1961年版でできてないなかった、マリア&ベルナルド役の俳優がプエルトリコ系の出身でなかったり、主演の2人が歌っていなか…

>>続きを読む

やるせない悲恋を、美しい音楽と、流れるような踊りと、絵画のようなシークエンスの連続で魅せる、傑作ミュージカル映画。
結ばれてはいけない二人が、出逢い、恋におちる。その歪みが、二人の周りの大切な人の死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事