ねえねえねえ
これって面白いですか?
シネマンションも高評価だったと思うけど
面白いかな?
ゲームが原作だから仕方ないのかもだけど
あまりにも都合がいい
どこも共感できない展開とストーリー
説明が足…
コメディタッチのファンタジー映画。テンポは悪くないし、キャラクターの個性や世界観はよくできているけれど、どうもコメディとファンタジーの相性があまり好きになれない。世界観に没入したいのに、コメディ演出…
>>続きを読むダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り
公開された時とても見たかった作品で
ネトフリで見れたので視聴。
予告が面白かったのですが
ちょっと期待外れでした。
ストーリーからまず理解できませ…
TRPGの代名詞であるD&Dをタイトルにした映画。劇場に観に行くことを検討したが、時間が合わずに断念した。いや〜、行かなくて良かった(笑)。
なんだろう、このつまらなさ(くだらなさ)は。製作者たちは…
このレビューはネタバレを含みます
ポリコレ映画で魅力半減
何でもかんでもポリコレで白人の世界に黒人、ほんの少しのヒスパニック系ぽいのだけが出てきます。
D&D世界観なら黄色人種の方がよっぽど出るはずなのに見当たりません。
人型の…
© 2022 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, DUNGEONS & DRAGONS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO. © 2022 HASBRO.