マッチポイントに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マッチポイント』に投稿された感想・評価

KAKIP
4.1

記録用
ウディ・アレン監督作品。

ドストエフスキーの「罪と罰」は当然影響を与えている作品の一つだ。
一つ前の感想で書いた「陽の当たる場所」はモチーフの一つというか話がほぼ同じ。

愛が冷めてしまっ…

>>続きを読む
ぴ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

結構楽しめた。不倫相手、浮気相手は魅力的に見えてしまう。けどないものねだりの体だけの関係の印象。映画じゃなくてリアルもこんなにドロドロしてるような気がする。

スカーレットヨハンソンの全盛期の美貌が鑑賞できます。

いまのスカーレットヨハンソンについてのコメントは控えますが、
この当時は無駄のない引き締まった顔をしています。

雰囲気もオシャレで、ストーリ…

>>続きを読む
fern
4.2

このレビューはネタバレを含みます

古典的な内容です。
のし上がりたいが為に好きでもない女性と結婚
だが、ノラのセクシーさに負けて不倫。
しかし、妊娠し結婚を迫るノラが次第に邪魔になる。

ノラを殺害

よくある話と思うけれど
ウディ…

>>続きを読む

重罪と軽罪?

同じ事をやってる…じゃないんです。
人生の意味について考察する時、対比として両方必要なんです。
神の不在を識ることでアパシーの暗渠で永遠に彷徨うことを余儀なくされたマッチポイントの主…

>>続きを読む

怖過ぎる…。

追い詰められていく人間の心理がよく描かれている。
後半に一気に訪れた展開には正直、度肝を抜かれた…。
特に殺人を冒す場面でのオペラが流れる演出が凄く良い。
クリス役のジョナサン・リー…

>>続きを読む
4.5

【偶然によって決まる試合】

ウディ・アレン監督の2005年のイギリスが舞台の作品

〈あらすじ〉
元プロテニス・プレイヤーのアイルランド人青年クリスは会員制テニスクラブのコーチとして働き始める。英…

>>続きを読む
4.3
現代の『リチャード3世』であり、『罪と罰』でもある。
これらを非常に意地悪く、そしてコメディに描いた作品に思えた。
『運が良い』って、ほんとはどういうことなんだろう。
好きだなぁ。

マーク・ゲイティス(BBC版シャーロックのマイクロフト役)が出ていたので何となく見始めたらやめられず、最後まで身じろぎ一つせず見入ってしまった。酷い話には違いないんだけど、主人公の立場になる…

>>続きを読む

男と女、性にまつわる人間の「業」や「欲望」をウッディ・アレンが深い洞察で描いた秀逸な作品。
愛と愛欲は異なる別のもの、とは見事なセリフ。
人間は罪深い生き物、それが人間のあるがままの本質だとも思う。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事