サーファーのひな子と
消防士の港が
惹かれるべくして惹かれあい
波を捉えて
波に飲まれて。
波に乗ることを
全身で学んでいく青春ラブストーリー。
ファンタジー風ではなくて
意外にも
ちゃんとし…
冒頭、ひな子の不味そうなオムライスと港が作る美味しそうなオムライスの描き分けや、お湯で膨らむコーヒー豆の描写にほほ〜、と感じ入ったものの、肝心のアニメーションとしての見所(間違いなくクライマックスの…
>>続きを読む「僕は、波にのれなかった」
Story
大学入学を機に海辺の街へ越してきた、どこか自信なさげなサーファー女子大生・向水ひな子。飛び火した自宅の火事で出会った消防士の雛罌粟港(ひなげしみなと)と出会…
あまり評判は良く無いから不安でしたが、そこまで悪くはない。
ただいつもの湯浅作品のような独特な動きや遊び心は無くて普通のアニメ映画でした…。
あの歌がしつこいくらい流れるのは大人の事情があるんかな…
前半の甘甘なラブストーリーが、意外なことに楽しめた。確かにベタベタなカップルののろけを見せられるのだが、映画全体で見るとそんなに長くはない。二人の幸せな時間のほとんどがダイジェストで紹介されるが、そ…
>>続きを読む試写。話は公開前だから置いておくとして、サーフィンがキーになるだけあって波や水の表現がなかなか気持ちいい。湯浅監督だから諸々クセはあるけどね。声優も違和感なく特にヒロインはとても良かったのではないか…
>>続きを読むFilmarks試写会にて
アニメーションだからこそ出来る演出が多くてそれはそれで、とてもよかったのだが、川栄李奈さん 伊藤健太郎くん 松本穂香さんの吹き替えの上手さに驚いた。
と同時に、彼ら自身…
そうか令和最初の夏がそろそろくるのか。
と、冒頭のサマー感溢れる千葉の海のシーンを眺めながら、去り行く平成へのノスタルジーに浸りつつ観ていた。夏といえば、宇宙、恐竜、アニメ映画あたりのジャンルでそれ…
「きみと、波にのれたら」製作委員会