幻土に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『幻土』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【星1】

いまいち掴みきれなくて、展開もあんまりなくて面白くなかった。
結局、女性が犯人に近い位置にいるんだろうけど、もう少し盛り上がりが欲しかった。
Meilu
2.0

シンガポールで働く中国人労働者が失踪した。刑事は彼の行方を追うのだが、不眠症の刑事はある日失踪した中国人になった夢を見る。現実と夢の中を行き来しているかのような感覚に陥る映画。
ただ意味がわからず残…

>>続きを読む
よし
2.0

暗い
シンガポーリアンは初めてみた。
マレー系、中国系、インド系なんかが住み着いてる観光立国で、産業は何もないが、アジアの金融の中心地である。
そのマレーシアから独立した土地が何のためにどうやって作…

>>続きを読む

難しくやろうとし過ぎだと感じた。

芸術は之総て、望む臨まず先駆者や時代から影響を受けながら、模倣と解体と組合せやアレンジの程度工夫が異なるばかりの術ーだとも言えるかも知れない。
どの部分をどの程度…

>>続きを読む
YSK
1.9

シンガポールの埋め立て地で働くふたりの移民労働者が行方不明となり、ふたりの刑事が追うお話

この作品を見たうえでこの作品の考察を見て知ったのですが、わずか東京23区程度の国土しかもたないシンガポール…

>>続きを読む
NuSuke
1.7
独特。
すごい独特で、話についていけなかった。
よう分からん。
2.0
シンガポールで中国人労働者の失踪事件を追う刑事。しかし謎は解かれない。独りずっとエクササイズする主人公とか、なんだかなと思いました。

ロカルノで金賞をとったらしいが、うーん、弱い。
丁寧過ぎるがゆえの無駄なショットの多さ、ショットの意外性のなさ…
ロケーションは最高、話も面白いだけに残念極まりない。
ここまでネットカフェを舞台にし…

>>続きを読む
mariko
2.0
なんか最後まで結局、何一つよくわかりませんでした。

終わった後、疑問しか残りませんでした。
2.0

埋立地=幻土って完全に押井守じゃん。シンガポール版『パトレイバー』。移民労働者のよってたつ現実(労働環境)の不確かさや不条理さが、拡張する国土、都市風景の無常、夢の侵犯と主観の転換、カラフルな光暈に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事