幸福都市に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『幸福都市』に投稿された感想・評価

すごく実験的なプロット。時間軸を逆行させることで、それっぽくなるね、という印象しかない。

一人の男の復讐の源流を遡った作品という解釈もできるが、だったら第3部はいらなくない?と思ったり。

また変…

>>続きを読む
1.0
Netflixオリジナル、評価がかなり高かったが、終始暗く、時間が逆行する内容だったが、人物の特定すら難しく、コアな映画ファンしか楽しめないという内容に。最後までモヤモヤして終了
2.0
全体的におもしろくない。あんなひどいことされてなんでおっさんになるまで復讐してないのかもわからんし。
Meilu
2.0

意味がわからなすぎて困惑した作品。

近未来からどんどん過去へと遡っていく。始めに出てきた男性は浮気を繰り返す妻と別れず過去に嫌なことがあって復讐したい相手がいた。それが大臣にまで上り詰めていた男。…

>>続きを読む
びっくりするほどヒドイ。

近未来ってバスの中以外建物や街並みフツー。
妻に復讐のため離婚しない偏狭な男。
中年→青年→少年と遡って行くのだが
突然の少年が同一人物と直ぐに分からない。
1.8

台湾、近未来。ダンス界の花形ユー・ファンと結婚した元警官ジャン・ドンリンは、今はしがない警備員。むかし愛した女に似た娼婦を抱いたあと、大臣にまで上り詰めた元上司シーを殺害、そして不貞を働いた妻と愛人…

>>続きを読む
Netflixで。

主人公の人生を逆行してる構成なんだけど、それを先に知ってなきゃチンプンカンプンな出来だと思う。

もっと上手く構成やら編集できなかったのかしら?
うーんゴリゴリのSF期待してたから残念
最初の近未来感ナンダッタンダ、、、

三部構成に分ける意味が全く感じられない。魅力もなければ、最終的に話の内容も薄くて、期待外れにも程があった。何よりも、時系列ずれるならもっと似てる主人公をセレクトして欲しかった。正直似てなさすぎて、混…

>>続きを読む

なんじゃこれは…遡る気持ちよさが皆無…撮る前にもっと練れよ…

荒いフィルム粒子の「なんかやってくれそうな」雰囲気に魅かれてフラッと観始めたんだ。そう、掘り出し物名作の空気感だけは最後まであるんだな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事