災厄の家の作品情報・感想・評価

『災厄の家』に投稿された感想・評価

Palak
2.0
悪い映画じゃないとは思うけど特に興味深くもない。
彼女役ミスキャストがすぎるだろと思ったら、マイケル・ベイの映画に出てて深く頷いた。
2022(676)

災厄の家?家関係なくない?

ホラー感薄い
3.0

ほっこりホラー。突然、両親を亡くし、弟と妹の面倒を見ることになった主人公は、無線電力装置を家で作っていたが、心霊現象が起き始める。ホラーだけど、残酷でなく、家族愛を感じられる作品。切ない。弟が美少年…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

これは評価の割に結構良かったんじゃないかなあって。

大学で地場を発生させて無線充電の研究をしている(たぶん)主人公。
家族の集まりもそこそこに夜の大学で研究に出掛け、次の日に両親が車の事故で死んだ…

>>続きを読む

これは地味に良作ホラーでした。

失敗はあるけど悪い人間が出てこない。
最後まで安心感がある。逆にそれが恐怖を煽らないという惜しい効果になるか🤔

「やっぱり人間が一番怖い」じゃないのもまあまあ昨今…

>>続きを読む
2.8

サクッと観るのには丁度良かったです

両親との突然のお別れ
長男が学業も家の事も努力してて大変だなと…
弟と妹が言ってる現象が最初は信じられないけど、ご近所でも同じ現象が

幽霊は見た目がモヤモヤだ…

>>続きを読む
ky31
-
オカルトと科学って親和性高いなぁとしみじみ思う

怪奇現象を通して家族の絆を描く
2.7
色々ツッコミどころあるけどいい感じに終わってよかったじゃん笑

大学でワイヤレス誘電装置を開発していたイーサン
両親が事故死し幼いきょうだい達を養わねばならなくなるが家で怪奇現象が起こるようになり…

長男大変…!イーサンが不憫になるが三きょうだいが仲良しで反抗…

>>続きを読む
楽しめました。
怖くはないです。
長男は大変という映画で認識。

あなたにおすすめの記事