作品世界に奥行きが加わり各キャラが愛おしく思える一方、大事なところでパワーダウンする演出が惜しく、青春映画のようなまとめ方に納得がいかなかった。
〈原作前半のエピソード〉はオリジナルな脚色ほぼなし…
WOWOW録画
漫画原作未読📚11巻もあるのね😲
アニメ化されてるのね、未見
アニメを見ればよかったかも😓
ボードレールの詩集『悪の華』も未読📕
〜この映画を、
今、思春期に苛まれているすべての少年…
いや、めちゃくちゃ良かったんだが!!
当時原作にハマって何度も読み返していたあの頃の気持ちに引き戻されて魅入っていた。
まず玉城ティナ演じる仲村さんが完璧すぎて。あんなに不安定で脆くて狂気的な役柄…
昨日に続いて、映画鑑賞。しかも久々に邦画。
すごい言語化が難しいが、結構好きな作品。
面白かった。
なんか言語化しない方がむしろ良い気がする。
冒頭の苛まれる青春みたいな短文通りに、青春をテーマ…
原作既読
リアルな感情描写が軸の作品なため実写向きなのでは?と期待したが難しかったよう。
表面的な気持ち悪さが目立ち、根本のドロドロまで辿り着けなかった印象。
原作の強烈さを想像しながら観たせいもあ…
ぎゅっと濃い
学生のころ
こういう視点で見ていたのかもって
解放するためなのか
ただの変態なのか
翻弄されてしまう
初めてを教えてくれた
しかもどびっきりを
これから先ずっと一緒なら
飽きず…
勢いあまって「惡の華」を初鑑賞してみた。例の如く予備知識ゼロ。ふむむ、こいつはとんでもなく、ブッ飛んでいやがる。原作は漫画なのか。なんちゅう漫画やねん…とか、思いながらにも軽く触れてみよう。
にし…
講談社2019映画『惡の華』製作委員会