惡の華に投稿された感想・評価 - 55ページ目

『惡の華』に投稿された感想・評価

Gelonimo

Gelonimoの感想・評価

1.5

原作は未読です。

ワケが分からない。

メインキャラクターの心情がわからない。
明確にされないことが美学とされるものもあるが、それにしてもこれは理解できないし、感情移入ができない。

無理に良いと…

>>続きを読む
みづき

みづきの感想・評価

3.0
主人公もヒロインも見た目が大人すぎて、ずっと違和感を感じながら観てしまいました。何を表現したかったんだろう、、、
原作ファンとしてはちょっと残念でした
よく分からない
とりあえず玉城ティナが美しい
従順ないとけん可愛い

原作未読の為、期待してたんですがガッカリ😔
原作も全く読みたくないですね。


思春期の性が絡んだ自我崩壊していく少年少女の話といった感じですかね。
僕にはついて行けませんでした。
全く刺さらなかっ…

>>続きを読む
2021.03.31

原作もだんだん意味不明になっていき、最後は完全に意味不明でしたが、やはり映画も同じ内容なんで意味不明ですね。
A

Aの感想・評価

4.2

好き
思春期特有の自分は特別とかいう感情とか分かるし、思春期思い出して共感性羞恥だった
場面の展開が予想できなくて、場面ごとに主人公とその周りの人達の感情を丁寧に的確に描いてる感じが好印象
キャスト…

>>続きを読む

伊藤君ウォォォアアアアアアア!!って叫びがち。

原作は読んだような読んでないような。
ちらっと読んでやめたんかもしれん、あんまり記憶にない。

だからそもそも原作自体があんまり好きじゃなかったんか…

>>続きを読む

原作未読。

拗らせ思春期の逃避譚。

映画として綺麗綺麗にしたいのか、そもそも壊し方がわからないのか。
この題材によくこんな、お手本のような映画作りをはめ込みましたね。

絶対違うでしょ。こんなん…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

3.1

中学生の彼はある日衝動的にクラスメイトの好きな女子の体操着を盗んでしまい、翌日学校でも浮いている変わり者の彼女がそれを目撃したと言う。言いふらされたくなければ私と契約をしろ、という彼女に従うようにな…

>>続きを読む
なんか箸休め的な感じで、伊藤健太郎みたさに鑑賞。なかなか面白かって、一瞬で見れた🙆‍♀️

12

あなたにおすすめの記事