惡の華に投稿された感想・評価 - 52ページ目

『惡の華』に投稿された感想・評価

sumako

sumakoの感想・評価

-

2021.130
本棚って人間の中身がバレるよね。
うー切ない。
誰にも分からない。自分のことさえ分からんのだから。なんとか折り合いつけて生きていくんだな。
彼女はこれからも淵を1人で生きていく。

>>続きを読む
yarn

yarnの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞。
原作を読んでいたため。

原作の雰囲気が出てたと思った。
冒頭の全ての生きづらいひとに捧ぐ
みたいな文言で一気に引き込まれた。

ティナちゃんの実家に訪れて、
伊藤健太郎が崇拝してたティ…

>>続きを読む
けいた

けいたの感想・評価

3.0
狂っていく春日の演技が良かった。
あと何回脱ぐのってぐらい脱ぐ。
伊藤健太郎は早く帰って来ればいいのに
まつこ

まつこの感想・評価

2.0

思春期の拗らせ漫画、原作ファンです。

仲村さんという変な女の子の役がティナちゃんで、佐伯さんというクラスのマドンナより可愛くて…うう

仲村さんの話し方、声のトーンなどイメージと違ったなぁ。主人公…

>>続きを読む
よしき

よしきの感想・評価

3.3
思春期特有のモラトリアムな世界観で原作とは違う部分でも楽しめた。
実写化で無理はあると思う配役だが、良い意味でハマってた。
1Peace

1Peaceの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

春日(伊藤健太郎)
仲村さん(玉城ティナ)
常磐さん(飯豊まりえ)
ラストは3人海ではしゃぎ笑い合い、駅で春日は常盤さんに僕と付き合ってくださいと告白し、常盤さんははいとふたりは手を繋ぐ♡ 2人並…

>>続きを読む

原作は3.6
主人公が根暗女と契約する話
原作のドロドロ感はなく、爽やか厨二病青春ラブコメ
と言うか変態感がない
特に心理描写がないのでモヤモヤしてる中学生ならこれぐらいしそうな感じ
仲村さんは佐伯…

>>続きを読む


私はあまり、心の中に黒いものを意識したこともないし、考えたこともないのでこの内容には共感は出来ませんでしたし、よくわかりませんでした。

だけど、春日くんの「仲村さんのことはわからないけど、わかり…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

5.0
玉城ティナの魅力を存分に味わえる映画
あとリーガルリリーが良い
さんぽ

さんぽの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私が女子高生の時に、友達と学校の帰りに制服でガラガラの映画館で観た印象的な映画。原作が好きで見に行ったけど、凄く良くて原作と映画のラストは違うけどどちらも好き。
役者さんが全員凄い
玉城ティナさん容…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事