惡の華に投稿された感想・評価 - 92ページ目

『惡の華』に投稿された感想・評価

U

Uの感想・評価

3.6

山に囲まれた地方都市で閉塞感に苛まれる学生。心の隙間に入り込んだクソムシが、やがて満杯になり破裂する事で見える美しい世界。
体温を感じない非現実的な存在感を醸し出しす玉城ティナに真っ向からぶつかる伊…

>>続きを読む
伊藤健太郎のファンの為視聴。
自分的にはあまり好きなものではなかった。
あまり健太郎のそーゆーの見たくない〜😢
和

和の感想・評価

-

アニメみて内容知ってたからか良かった。
途中でリーガルリリーが流れるシーンの解放感すごい。
いる場所や付き合う人が変わると、自分て意外とあっさり変わっちゃう。

こんなぐちゃぐちゃな青春送った2人が…

>>続きを読む
山椒

山椒の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

玉城ティナの
美しさと映像美だけでのスコア3

これたしかアニメ大昔に
みた記憶あるんですが
EDが不思議な曲だったことぐらいしか
記憶がない…
原作だも胸糞みたいな
連続だったのに映画だと
ちょっ…

>>続きを読む

監督さんがおっしゃっている通り名作かもしれません。井口監督の変態愛炸裂してます。腕が天ぷらになったり、お寿司が襲ってきたり、ぬいぐるみが変身したり、おxらで飛んだりしませんが、登場人物がとっても愛お…

>>続きを読む
知佳

知佳の感想・評価

-
漫画見たのよ
その記憶が曖昧なままみた
あの胸糞わりーな!みたいなのはなかったかも
クロノ

クロノの感想・評価

1.7
内容!
よくわからんし、なんか見るのが疲れました。
進み方もぐだぐだして飛ばしながら見ました。
んー、思春期って言うより反抗期とかそっちの方が合うんじゃないでしょうか?

てか、親かわいそうすぎるわ。
るぅ

るぅの感想・評価

4.0
色々考えさせられる作品
凄い不思議な気持ちになる
玉城さんに罵られて主人公がいい感じに堕ちてく様も見てて面白かった。
この作品は哲学
変態行動がエスカレートしていくが理解できない。それが変態なのだろう。
そうなぜなら私たちはクソムシだから。
ゆめ

ゆめの感想・評価

2.8

原作が好きだったんだけど
映画だと全てのシーンがチープになりすぎててショック、、、、
実写化するべき作品ではなかったな〜これは
まず全員中学生には見えないので出直してきてほしい

仲村さんと常盤さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事