原作未読。前半の展開からもっとエロい作品を想像していましたが、そーでもなく、中途半端に終わったよーな…少し残念。
畳みかけるよーに独特の世界観が押し込まれてくるので、苦手な人は苦手だと思います。
海…
あるべき姿を押し付けられ、均一で無味無臭な何かにされる恐怖に敏感でいることは難しい。
心に咲く「惡の華」と向き合うことは本当に苦しい。
だから、「普通」の押し付けに中指を立て続ける仲村さんは、物…
いや、監督が変態です。
そして待って、広くオススメできないけど満点付けさせて。
オススメ度は0.1
スタッフロールを一生懸命見てました。
すると、最後に監督の名前が記されていました。
『井口昇…
どうせコスプレ大会になると思ってた
漫画は未読、アニメはロトスコープで当時話題となっていて1.2話だけ観た記憶
主人公の芋臭さ、佐伯さんの透明感と玉城ティナの怪演
原作ファンの方はどう思うかわか…
✨究極の変態映画、ここに完成!✨
クソムシ!
うんち!
ドロドロのグチャグチャ…。
快感を伴うお下品な言葉の連続…。
お下品なのに、そんな言葉を浴びせられたら、心も体も火照ってしまう…✨…
押見作品のドロドロなキモさを多少なりとも感じることができたのは、ひとえにキャスト陣のおかげ。
特にやぐら演説の本人たちだけがキリッとしてるあの感じ。そこまでの痛いほどに曝け出す謎のパワーとのギャッ…
「行こうか 向こう側へ」
押見修造氏の原作漫画を井口昇監督が実写映画化した鬱屈とした思春期を描いた異色の青春ドラマ
ボードレールに心酔している中2の文学少年の春日高男(伊藤健太郎)は…
講談社2019映画『惡の華』製作委員会