キングスマン:ファースト・エージェントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1363ページ目

『キングスマン:ファースト・エージェント』に投稿された感想・評価

トム

トムの感想・評価

3.6
キングスマンに背景とかいらないので一流のスーツ着て最新のスパイグッズ駆使したキレキレアクション増やしてほしい。
世界史を勉強してから行くべき。特にWWI辺り。戦争映画に無理矢理キングスマンをねじ込んだみたいな感じで正直ハマらなかった。
StanDaishi

StanDaishiの感想・評価

4.4

「キングスマン ファースト・エージェント」観てきた!
序盤思ってた展開と違ってん〜って思ってたけど、中盤からその展開が素晴らしいと思って、終盤はもう最高!
キングスマン小ネタはちゃーんとたくさんあっ…

>>続きを読む

シリーズ1好きな作品になりました!

キングスマンの革新性は、紳士服とギミックものと新しいアクションのカメラワークにこそ真髄があると思ってますが、それゆえか手法ありきな部分もあるなと思い、エンタメに…

>>続きを読む
Corno

Cornoの感想・評価

4.0

 復習すべきは過去作より世界史。高校時代のうろ覚えな記憶が蘇ったり蘇らなかったりした。怪僧ラスプーチンの逸話通りのシーンが出たりして良かった。
 今作は爽やかなスパイ映画ではなく、あくまで戦争映画の…

>>続きを読む

戦争映画。

キングスマンに求めるアクションを期待すると物足りない。

創設に至るまでの心情の変化を丁寧に描きたいのはわかるが130分は長いかな。

実在する歴史上の人物使ってるのは面白い。エンドロ…

>>続きを読む
はや

はやの感想・評価

4.0

何度公開延期になったことか…
やっと観ることができて嬉しいです。ただ、前2作の内容が忘れてしまっていることもあり、また復習します!
内容がぎっしりというか、第1章、2章、3章ぐらいまで詰まっているん…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

4.2

前2作を期待して見に行くと想像と違って拍子抜けはするけど、これはこれでとても面白かった!!特に戦争の裏で起こっている設定は面白いし、 ラスプーチンのキャラが良かった。戦争映画好きな人はより楽しめる映…

>>続きを読む

えっと、ちょっと、最初わかりにくかったかなぁ、この時代は、第一次世界大戦ってことでいいのかすら。ドイツとイギリスとロシア、んで、アメリカの参戦?
ってか、これはね、別にキングスマンじゃなくってええん…

>>続きを読む
Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

3.5

2021/270

"マナーが人を作る"

ようやく公開

キングスマン誕生物語
エンタメ少なめ
時代的に戦争の話し多め

尻上がりにおもしろくなったけど
前作2作品に比べると個人的にハマらなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事