スリー・ジャスティス 孤高のアウトロー/ビリー・ザ・キッド 孤高のアウトローに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「スリー・ジャスティス 孤高のアウトロー/ビリー・ザ・キッド 孤高のアウトロー」に投稿された感想・評価

保安官パットギャレットの、悪童ビリー・ザ・キッド逮捕劇に、付随させたストーリーを本作に。

イーサン・ホーク、クリス・プラット、ヴィンセント・ドノフリオと錚々たる俳優が出ているが、彼らはあくまでも脇…

>>続きを読む
随你行

随你行の感想・評価

3.5
面白かった。ある少年が連行される有名犯罪者と旅する西部劇。最後に探していた姉と再会し、売春宿での決闘劇もありと本格西部劇だった。イーサン・ホークは良かった。
邦題がしっくりこないようなストーリーですが、楽しめました。
ストーリー展開はゆっくりですが、ほどよく緊張感もあります。
デイン・デハーン
デイン・デハーン
デハーンって言いたくなる。
ってことは抜きにして、
男臭くいい泥味の映画でした。

原題の意味は?単にKid ?
もしかしたら深淵な意味なのか?
誰が撃たれても不思議じゃない状況で先が読めず面白かったですね。実は皆簡単には
撃たないし後悔したり正当化したり。そこにリアリズムを感じま…

>>続きを読む

近代の技術で西部劇を映画化するといまいち、雰囲気がお洒落で何か違う感じがする作品は多いです。

この作品は良かったです。評価低すぎませんか?
「ゲームオブスローンズ」の影響なのか、主人公が居ないので…

>>続きを読む
アヤ

アヤの感想・評価

3.3

マグ7から、また西部劇がイーサン・ホークとクリプラ出演で公開されるのかー!!!と公開待ってたら、知らん間にすでに配信されてたやつ。
ビリー・ザ・キッドもパットギャレットについても全く無知のまま鑑賞。…

>>続きを読む
さむ

さむの感想・評価

3.5

原題はthe Kid よくもここまでの邦題が付いたなぁと思いました。個人的には良作だと思いました。キャスティングに花がないのはわかりますが、好きな人は好きなはずです。

デイン・デハーンのビリーザキ…

>>続きを読む
キャスティングは◎ですがこれはビリー・ザ・キッドが主題の映画ではないですね…。
385

385の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ノンフィクションとフィクション掛け合わせがいい感じな西部劇。
ジャーナリズムがアウトローを伝説化する背景もきっちりかつパットとビリーの関係も描かれてる上で現代っぽさアリ。

「大事なのはお前が去った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事