スリー・ジャスティス 孤高のアウトロー/ビリー・ザ・キッド 孤高のアウトローに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スリー・ジャスティス 孤高のアウトロー/ビリー・ザ・キッド 孤高のアウトロー』に投稿された感想・評価

3.0

う~~~ん。なんというか。あまり面白くなかった。
というか、イーサンホークがあんまり活躍しない!イーサンホーク目当てで観たので…。
ジェイクを追ってくる叔父と最後決闘するので、そこは見どころかな?

>>続きを読む
ささ
3.0
イーサン・ホークとデイン・デハーンがかっこいい
ストーリーは個人的にはあんまりだった
西部劇絶対観るマンの私

俳優は良かったけれど
脚本が‥

日本の時代劇にありがちな
人気芸能人使って
擦り倒した話ちょっと変えて
集客する手法

それを感じた
2.7

イーサン・ホークが渋かっただけ。クリス・プラットはなぜこんな役でこの映画に出たのか不思議。
3つの正義の意味が分からん。原題の「The Kid」はビリー・ザ・キッドと思うはず。ガキンチョの意味もあっ…

>>続きを読む
アキ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

母を殴り殺した父を銃殺したリオが叔父に姉を攫われる
ビリーが主人公ではない
ビリーは実際に存在した人で強盗
創作物の中では義賊として描かれる
パットギャレットという保安官も実在した
ビリーは途中で死…

>>続きを読む

ヴィンセント・ドノフリオ監督作、イーサン・ホーク、デイン・デハーン、クリプラと役者が激熱で期待し過ぎてしまったかもしれない。
イマイチ盛り上がりきれないまま、ヌルッと終わってしまった印象がある。

>>続きを読む
2.7

おぉ…つまらない…

1番アガる場所は「なんかクリプラに似てるな…いやクリプラじゃん!」ですね。

デインデハーンさんがイマイチ伸びない理由が少し分かった気がする。役柄か吹き替えのせいもあるかもしれ…

>>続きを読む
ジオ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

・暴力を振るう父を射殺し叔父から追われる身となった姉弟は、とあるアウトローとそれを追う保安官と出会う西部劇

・だ、誰が仲間になるんや?と最後の方までわからなかった(笑) 渋い西部劇という感じで結構…

>>続きを読む

母親が父親に暴力を振るい、その様を見た息子リオ(ジェイク・シュア)は父親を殺害してしまう。
母親は息絶え、リオは姉サラ(レイラ・ジョージ)とともに逃亡する。
叔父カトラー(クリス・プラット)は彼らに…

>>続きを読む
3.0

〖未体験ゾーンの映画たち2020:西部劇:アメリカ映画〗
未体験ゾーンの映画たち2020で上映された作品で、西部きっての無法者ビリー・ザ・キットと保安官パット・ギャレットとの死闘と、変態叔父から逃げ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事