これは、全く新しいスプラッターコメディの傑作が邦画にも誕生か??と序盤は期待していたけれど、所々に挟まれるジョークがあまり自分にはハマらなかった。
ただし、これまで素朴な好青年の役柄を中心に演じて…
オーケーですかーーー
廃校で撮影しているキラキラ青春映画。助監督である“黒沢明”には大事に育て上げてきた『ゴーストマスター』という脚本があった。
まさかの入り。お?予想してた雰囲気と真逆だぞ…と…
頭空っぽにして、何にも考えなくても楽しめる映画でした(((o(*゚▽゚*)o)))
途中あまりにも暴走して、ついていけないところがあったけど…。
そこさえ飲みこんじゃえば、最後まで楽しく観ることかで…
とある廃校で、ベタな青春恋愛映画『僕に今日、天使の君が舞い降りた』の撮影が行われていた
映画作りへのこだわりが強い人気若手俳優の桜庭は、ヒロインへ壁ドンをするシーンの展開が気に入らず、ヒットさえすれ…
キラキラ映画とホラーとパロディと映画愛を組み合わせればもうちょっとおもしろくなりそうなものなのに終始退屈なのはなぜなのか。チープなのは仕方ないとしてなにか突き抜けたもの執着心みたいなものが足りないよ…
>>続きを読む有名な壁ドンシーンが見たくて鑑賞。
壁ドンシーンがクライマックスだったが、志はあったと思う! 劇中劇好きなので「キラキラ映画撮ってたらスプラッタホラーな状況になってしまう」てゆう展開が嫌いにはなれな…
ⓒ2019『ゴーストマスター』製作委員会