白夜の時期のアラスカが舞台の映画。
幻想的な時期でもあるが、一日中明るいんじゃ確かに病みそうでもある。
またアラスカはアメリカのなかでも治安が悪いと聞いたことがあります。
霧のなかでの捜査で、…
普通のクリミナルサスペンスと思いきや、さすがノーラン。
構造で魅せる素敵な作品。
.
霧の中で同僚を撃ち殺したあと、予定調和的な(clichéな)ストーリーが崩れていく。
不眠症(insomn…
大なり小なり誰にでもあることだよね。
悪いことを隠そうとしてどんどんドツボにはまっていく感じ。
救われるのは最後の、「道を見失うな:って言って死ぬところかな。
いくらでもあるぜ、こんなの。
年齢を…
他のノーラン監督作品を観てからの本作の鑑賞のため、脚本が彼じゃない(+リメイク映画)にしろ、テイストは似たような作品なのかと想定していたが、全く別物だった。
内容は王道サスペンスで、大きなどんでん…
なんか監督も役者も凄いのに微妙やったなぁ。
話しの転び方がショボいと言うか。
映画の題材にするには今一歩やないかなぁ。
と言うか二転三転して行くよ感満載なのにアッサリ終わった気がした。
主演2…
ノーラン監督にしてはノーマルな作品。
緊迫感あり、アル・パチーノの落ちていく刑事の見応えあり。人間味溢れる内容でしっかり面白いがノーラン監督作品の中だと埋もれてしまう。
クリストファー・ノーラ…
2002年の劇場公開時に観ており、その後もTV放映やDVDで観ているが、今回はBlu-rayでの鑑賞。あれから23年が経ち、今や大監督になったクリストファー・ノーランだが、「フォロウィング ('98…
>>続きを読む