🎦本日アマプラ見放題終了
今日はフランス語の美しさにまったり浸ろう✨あと、ジャネットって幼少のジャンヌ・ダルクのことなんだ〜と呑気に観てたら
印象的な場面が多すぎる笑笑
びっくりした場面をざっく…
ジャンヌ・ダルクは実在の人物だし、実は前後編だということまでは事前に了解。ただまさかのミュージカル仕立てとわ。色々狙いすぎて悉く滑り散らかして一周回って面白滑稽になっている。所謂「#ツッコミが追いつ…
>>続きを読むジャンヌダルクの幼い頃の話
羊飼いとして暮らしていた幼い日々に
私は戦場に向かわなければならないことを
悟っていた
でもその神にまだ忠誠を誓うことができず
自分と葛藤していた
家族に嘘を付いて家を…
久しぶりに見てて気が狂うかと思う映画を見た。ジャンヌ・ダルクの旅立ちまでの行程をミュージカル(しかもメタルテイスト)で描くという異常な発想で爆笑。しかしずっと同じような絵作りで同じ系統のサウンドのミ…
>>続きを読む二部作前編。ジャンヌ・ダルクの幼少期の物語であることを知ったうえで見ても、なかなかついていくのがやっとの衝撃的な音楽劇。もはや何か見てはいけないものを見てしまったような、いたいけな神に選ばれた少女の…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
この作品は、ミュージカルに、なっているのだが、音楽が、ロックで、振り付けが、まさかのヘドバン。修道女も、ヘドバン。なぜ、こうなった?意味不明だ。ロックファンの、目線で言えば、1曲1曲は、いい曲だ。曲…
>>続きを読む© 3B Productions