バイバストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バイバスト』に投稿された感想・評価

3.7

Netflixにて字幕鑑賞。

あらすじは麻薬戦争真っ只中のマニラ
諜報員から大物麻薬密売人ビギー・チェンが近々海外に飛ぶという情報が入る
お取りを使って、チェンを捕まえようとするが、急遽取引現場の…

>>続きを読む

レイド的な(東南アジアお巡りアクションはレイド的と言っちゃうシンドローム)フィリピン映画

音楽の使い方は変な感じで面白かったけど効果音が何とも安っぽい
少し緩いなとも思うがアクションも今風なmma…

>>続きを読む
スラム街が迷路のようになっていてなかなか出られません。さらに大量の人間も襲いかかってきます。お爺さんやお婆さんも殺そうとしてくるので怖いです。
フィリピンのアクション映画ってどんな感じかな⁉️
と思って観て。

ずっとずっと貧しい村の中での戦闘で、疲れる。
そらも、なんかゾンビ映画みたいにたくさんの住民がででくるし、何度刺されても死なないし。

フィリピン産の麻薬戦争物。結構ストーリーがとっ散らかってるけど、盛り沢山な要素とスラムのカオスっぷりが相まって、最後まで飽きずに観れました。こんな異常なテンションの映画作れるのは、きっと作ってる方々…

>>続きを読む
4.0

WOWOW録画
フィリピンのヤバそうなアクション映画
レイティングが見当たらないのは何故😨
音が悪い😥
マニラの麻薬組織とスラムの住人に貧民窟の閉鎖空間でボコられる警察特殊部隊😓
19:39に始まっ…

>>続きを読む

フィリピン版『ザ・レイド』とのことで観てみたら、なるほど、そんな感じでした。ビルではなくスラム街に閉じ込められる。その迷路感は現代のダンジョンっぽく、ファンタジー世界版でダンジョンに閉じ込められてひ…

>>続きを読む

マニラの迷路のようなスラム街の舞台にしたアクション。

マフィアとスラム街の住人が渾然一体となって次々の襲ってくるアクションは手に汗を握る。

その辺の家財道具を手にした住民が集団で襲ってくるのは、…

>>続きを読む
3.9
フィリピン製のバイオレンスもの。麻薬密売人、捜査官、スラム街住民のスラムでの格闘が延々と続く。主演のアンカーティスが魅力的だった。
3.4

女性主人公でフィリピン製の「ザ・レイド」という感じのアクション映画です。「バトル・オブ・モンスターズ」等のエリック・マッティ監督作です。
麻薬売買組織のボスを捕らえる為、スラム街に潜入した主人公の新…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事