Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

Toshi
4.1

何かレビュー書きにくい。

若松監督知り合いやし。
俺も出演した事あるし。

何処までのリアリティを追求したか分からないかけど。絶対にあってはいけない出来事やったかな。原発で働いてた方々、『ありがと…

>>続きを読む
Nakman
5.0

東日本大震災の日に観るべきだと思い、黙祷後に行ってきました。

観て良かったです。
皆さんに観てほしい。
特に東日本の方には。
片時も目を逸らさずスクリーンにかじりつきました。

正直、作業員の方の…

>>続きを読む
yume
3.5

東日本大震災から9年たった3.11にみてきました。

映画を観る前にレビューサイトで、
" 命をかけることを美化している "
などの評価を見かけた。
確かにそういう描かれ方はしているけど、
この映画…

>>続きを読む
こじ
3.9

製作 日本 2020年 122分

※評価はあくまでも作品として

門田隆将『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』が原作となっている

2011年3月11日に発生した東日本大震災に伴う福島第…

>>続きを読む
渡辺謙カッコいい。
サラリーマンやってて命賭けること想定できない
涼太
3.7
専門的な用語が多く、難しかったが、日本人なら一度は見るべき映画だと思った。
火野さんがかっこいい
4.0

気になってた作品やっと見れた。

2011.3.11に起きた東日本大震災。
そして、福島第1原発の事故。
あの時何が起きていたのか。
福島第1原発で被害を抑えるために戦った男達の物語。

面白かった…

>>続きを読む
当時メルトダウンなど原発のことは
ニュースに取り上げられていたが
あまりよく分かっていなかったが
ここまで大変なことだったとは。
何があったかを知るきっかけにはなる
映画ではないだろうか。

あなたにおすすめの記事