ホテル・ムンバイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホテル・ムンバイ』に投稿された感想・評価

JIZE
4.1

2008年ムンバイ同時多発テロの際に五つ星ホテルの"タージマハル・ホテル"に閉じ込められ人質となった約500人以上の宿泊客とプロのホテルマンたちの命運を描いたスリラー映画。若者テロ一味にこれほどまで…

>>続きを読む
shuco
4.0

祈らなくていい
全ての元凶だ

これはほんとに怖かったー💦
なんの予備知識もなく観たので実話ということにも驚いた。
実際の映像も交えてたり。

私はなにも信仰してないけど信仰の仕方を間違えないで欲し…

>>続きを読む
4.5

最初からずっと緊迫した雰囲気で、なんか目が離せなかったなぁ。
ダレるとこが一切なかった。
あっという間に終わった。

主人公の人の目が好き。
他にも色々映画出てるけど、この人いいのよ。
いい演技する…

>>続きを読む

ずっと手に汗握る展開。
パッケージみたらこの人がすごい活躍するんやろなてみてたけど、そんなこともなく。
ホテルの従業員(残った人)みんなが主人公みたいやった!

実話てのがすごいな。
なんかテロして…

>>続きを読む
0
4.0

「神」って何だろうって思った。
洗脳されるのはいつも若者で、貧しくて、負の連鎖が止まらない。
何の武器も持たず、助けも来ない、家族でも知人でも友人でも無い「客」という見ず知らずの他人のために、自分は…

>>続きを読む
3.8
インドの中でも良いホテルなんじゃないかと思えるきれいなセットだが、実話なのでそれに合わせたとしたら何とも言えない怖さ。
作品は良かった。
m
4.2
実際に起きた事件だなんて信じたくないほど残酷。
もし自分が従業員だったら、、
大切な人に生きて会いたいと思うと同時に、人のために行動できる勇敢さも持っていたいとも思う。
神の存在ってなんだろう。
5.0
生と死の分かれ道
運だけではない
決断と行動

そしてプロ意識の高さ
自分もこうありたい
ソウ
3.6

ムンバイのホテルで実際に起きたテロ事件

こんな理不尽な無差別テロが起きたとか本当に胸糞悪いな
動機も動機なので同情の余地もない
宗教のことはよう分からんが、神のためにここまで罪の無い人間を殺せる…

>>続きを読む
ぼり
3.8
記録用。すごく良かった。

あなたにおすすめの記事