2021/03/09
2021年18本目(劇場5本目)
再鑑賞
監督 富野由悠季
【人が人に罰を与えるなどと】
雌伏の時を経て、ネオ・ジオンの総帥となったシャア・アズナブル。
隕石落としによる、…
念願の「逆シャア」鑑賞。
まず期待に応えてくれたのは作画。
戦闘シーンは360℃グルグルとカメラが動く。これが手描きなのがドン引きだし、富野監督が納得いってない作画があると知り、さらにドン引き。
特…
ガンダムシリーズでも特に神格化されている作品。
88年の作品ながら、戦闘シーンの作画は今でも全く見劣りしない完成度。
アムロとシャアの決着を描くんだという作画スタッフ達の本気度が伺える。
台詞の…
マジでシャアって邪悪だし、そんな土壇場で大事な話しない方が良いと思う。
きっとクェスのことが分からない人たちが大半である社会の中で生きていくのきついかもしれない。
クェスて自分の感触と思考の間にほ…
ブライトさんが永遠に格好良すぎる。
やはり情緒が安定している人間は違うな。
νガンダムもサザビーも最高にカッコいいのに、最後殴り合いしてるのガチでだいすき。トドメにコックピットをアクシズに打ち付け…
戦闘シーンが全体的に気合入っていて面白かった。
モビルスーツもカッコよかった。
ストーリーは初代キャラ好きにはたまらんね。
初代の直後に観ても楽しめるし、Zでの共闘を見た後に観ると更に面白いって感…
©創通・サンライズ