オオカミの家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オオカミの家』に投稿された感想・評価

3.4
映像が不気味ですが目が離せず全部観きってしまいました。内容は分かったような分からなかったようななので解説みてみようかなと思います。
SEIJI
3.5
不気味な世界観とストップモーションの表現が凄い
オオカミは支配者のメタファーか


バックグラウンド知らないまま、観終わったあとは???だったけど、解説など見ると実在の事件モチーフで味わい深いです

映画館で見るべき作品。

破壊と再生が何のメタファーなのか?
解説動画を見ておいた方が良い作品。
コミュニティの歴史的背景、マリアが逃げた理由が推測できる。
逃げても、そこでしか生きてないから。また…

>>続きを読む
kana
3.0
雰囲気はとても好きだったけど、話がいまいち分からなかったので調べます
3.0
1時間近くずっと悪夢を見ていたような…。撮影の裏側がとても気になる。
海
-
壁に色塗ったり絵を描いたり、動きを出すために登場人物が静止してても何かしら変化を出したり細かくて撮影するの本当に大変だっただろうなぁ…

内容はあまり理解できなかったから前提知識は必須かも。
3.0

2025年91本目
チリの実在したコミューンを基にしたストップモーションアニメ。


アリ・アスター絶賛という触れ込みで視聴しました。
なんとも言えぬ不気味さ
絶え間なく変化する映像は夢に出てきそう…

>>続きを読む
3.6
ヤンシュヴァとかクエイ兄弟系のアート作品。
撮影大変やったと思う。
嫌いでは無いけど狙ってる感じ見えるからねー。

オオカミの「マ〜リ〜ア〜」が不気味すぎる。

5年という歳月と途轍もない労力をかけて製作された本作は、これまで見たことのない映像表現となっていて、それだけでも見る価値がある。

ストーリーはコロニア…

>>続きを読む
1夕
4.2
どんな頭してたら精神の混沌具合をこんなダークかつドロッドロに表現できるんだろうか。
劇伴も効果音もあまりに気持ちいいので絶対に映画館で観るべきでした。

あなたにおすすめの記事