ハイ・フライング・バード -目指せバスケの頂点-​​に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ハイ・フライング・バード -目指せバスケの頂点-​​』に投稿された感想・評価

カイル・マクラクランの最近の仕事と聞き観てみた。

吹き替えで見ていたはずが一部英語になるのが気になった。なんで?

話は特に惹かれる内容でも無かった。

淡々としていて、怒鳴らない、叫ばない、泣かない、殴らない、暴れない、走らない、、のは好感が持てました。

でもよくわかりませんでした。
◦なぜオーナー側が折れたのか
◦選手側のどういう作戦だったのか…

>>続きを読む
aqua
1.5
日本とは制度が違いすぎて話についていけなかった。ロックアウトは説明して欲しかったけど、アメリカでは常識なのかしら。
kwtn37
1.6

Netflixオリジナル作品。
NBAのエージェントのビジネス話。
何処まで狙ってやってるのかは怖い世界…
ストーリーは非常に専門的で用語等も説明が無く知っていないと置いてけぼりなので調べながらでも…

>>続きを読む
Mads
2.0
バスケわからないし、あらすじが分かりづらかった。
知ってたら面白いのかな。
二軍
1.5
スティーブンソダーバーグでNBAだってんで観たけどマネージメントに全振りの話で全くわからんかった BGMもなく単著でただただずっと台詞回しの印象しかなかった よく最後まで観たな俺えらい
バスケの試合での話じゃなく、裏側の話だと途中でわかってからも少し難しかったのでやめてしまった。
ソダーバーグのその場を飽きさせないためでしかないようなカット割に飽きてくる

純粋につまらない
今年ワースト候補

NBAを題材にしたビジネス映画でロックアウト中が舞台になってるから劇中でNBAやバスケをするシーンが1ミリしか出てこない

だからアンクルドリューみたいなガッツ…

>>続きを読む
Satoko
1.9
もっとバスケしてるとこ見れるかなと思ってたからちょっと物足りない感じ

あなたにおすすめの記事