ブラインドスポッティングの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラインドスポッティング2018年製作の映画)

Blindspotting

上映日:2019年08月30日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラップの音楽性と文化的魅力
  • 人種差別問題の盲点を描いた重いテーマ
  • テンポの良い演出で後味が爽やか
  • 考えさせられるシーンが多々ある
  • 黒人の現実をリアルに描いた社会派映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラインドスポッティング』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
現在のアメリカ社会の分断や壁を描くサスペンス、コメディ、人間ドラマ。
前情報無しに鑑賞。まさに盲点を突かれた良作。

第34回サンダース映画祭のオープニング作品として上映され、幅…

>>続きを読む
4.0

俺たちには同じものが見えていると思っていた。

ブラインドスポッティング=盲点

同じ場所同じ時間を過ごしても見ている視界は違うのかもしれない。

それは黒人白人に関わらず、どんな人にも通じるものを…

>>続きを読む

盲点を叩きつけられた。
人種差別の問題を提起する映画の中でもかなり心に刺さるものがあった。

ルビンの壺から着想を得ていそう、ってほどまさにルビンの壺のような内容。
白人から見たら黒人はぱっと見、俗…

>>続きを読む

"ブラインドスポッティングするな‼️見つめ合うんだ‼️✨👁👁"

見てるフリをするんじゃない!!!!!!!ちゃんと相手(黒人or白人)のことを見るんだ!!(╬ ꒪Д꒪)ノゴラァァ-!!

という言…

>>続きを読む
この手のテーマでこんなにバランスが取れた語り口は初めてかも
説教臭くもなく素直に考えさせられる
素晴らしかった
4.4
ブラインドスポッティング🟰盲点

魂のラップ🎤

主演の2人が脚本🤯
→持ち込み企画かな
yoyoyo
-
確かに加藤浩次に見える

作品は良い

いつ観たか忘れたけど観たので記録を……。

アメリカ文化に詳しくない身として、彼女のコメントももらいながら鑑賞しましたが難しい話を丁寧に描いた映画だったような印象があります……多分……。

人種の違…

>>続きを読む
社不
3.1
最後、青汁飲んだ後に
「ニガー」って言って欲しかったww
4.0
不良に囲まれて過ごした高校時代の自分がマイルズと重なる

あなたにおすすめの記事