ブラインドスポッティングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブラインドスポッティング』に投稿された感想・評価

uou
3.0
・コメディでポップな皮を被った社会派作品だった
・想像と違ったけどこれはこれで楽しめた

このレビューはネタバレを含みます

舞台は白人のマイルズと黒人のコリンの親友同士が暮らすオークランド。
破天荒な白人の友達に振り回される黒人という図式で話は進んでいきます。
一見、肌の色は違えど仲良くやってるいるような社会。
しかしな…

>>続きを読む
Mash
2.9
こういう類の話ってすごく関心あるけど
海外ノリが強すぎたら理解できんくなるんよな…
ストーリー的には素晴らしいんやけどなぁ
yuzame
3.0

オークランドって土地の意味。
多分、元々は黒人の多い街で
近年、金持ちの白人が住み着き始めて
元々の住人である黒人を白人の警察官が
闇雲に射殺する事件が起きてる。

「黒人だから」という理由で
躊躇…

>>続きを読む
んー、、、サラーっとしていて微妙。
差別の問題に詳しければまた味方は違うのかな?

オークランドで生まれ育った親友同士の2人の青年の姿を通し、人種の違う者や貧富の差がある者が混在することによって起こる問題を描いたドラマ。

スポークン・ワード・アーティスト、教育者、舞台脚本家と幅広…

>>続きを読む

白人と黒人の親友₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
暗すぎず、明るすぎずな雰囲気。

いくら親友とはいえど根本で分かり合えない部分というか
潜在的にもってるものは違うのねっていう、、
言葉に言い表せない映画かも…

>>続きを読む

オバマ元大統領が絶賛とあったので期待しましたが、自分には今ひとつでした。
実際にオークランドで育った2人が脚本も書き主演もしたので、思いが込められた映画だとは思うが、さほど共感出来なかった。
主人公…

>>続きを読む

なんか、オバマ元大統領が絶賛したとかなんとかいう映画ですが、つまらなくはないが、面白くもなんともないよくわからない作品でした。

同じように見えて、白人黒人間ではいまだにこれだけ差別があるんだという…

>>続きを読む
3.0
アメリカに生まれ育たないとこの映画の真の感覚は掴めないのかも

あなたにおすすめの記事