日常対話の作品情報・感想・評価

日常対話2016年製作の映画)

日常對話/Small Talk

上映日:2021年07月31日

製作国:

上映時間:88分

3.9

あらすじ

『日常対話』に投稿された感想・評価

7子
4.5

すばらしかった!これを逃したらもう見る機会ないのか?と思って行ったけど、今夏劇場公開予定らしい。英題「small story」のとおり極私的な作品だけど、人と人との関係から社会的な問題まで、誰が見て…

>>続きを読む
誠実で真摯に優しく向き合う
家族って本当特異。一番分かり合えない存在かもね、輪郭がぼやけて客観性がない
hiyori
-
このレビューはネタバレを含みます

初めは「話すことなんてない」「知らないほうがいいこともある」「話しても意味がない」と言っていた母に自分を理解してくれる人はいる?誰も知りたがらない」知りたいのにそうさせてくれない。といった往復の後、…

>>続きを読む
Rin
-

(別媒体から感想を転記)

2023/08/09
娘がレズビアンの母にカメラを向けて対話を始めようとするセルフドキュメンタリー。明かされる過去の日常は想像以上に過酷で「SMALL TALK」なんても…

>>続きを読む
ム
-
私が許さんと思うもの、今後も許さん
「服を買ってあげたかった」でめちゃくちゃになっちゃった
偏見とトラウマ

言いづらくて気まずい…
言いたくても言えない…

“長く続く日常”

口にする言葉を探しても見つからない母親の長い沈黙が苦しい…!

旦那をまあまあ継承している母親

書籍も持っているけれども、映画は映画で良い。
書籍の方が出来事の細部が理解できるが、どうしても、「貧困」というものは文章だと読み取りにくい。映像として見せられると、じわじわと心に沁みて、腑に落ちる。…

>>続きを読む
yuzame
3.0

とっても特殊な家庭の話。
レズビアンのお母さん。
DV旦那から妹と3人で
逃げて暮らした子供時代。
お母さんには常に恋人がいて、
子供には興味が無さそう。

田舎は結婚するしかなかったっていう、
も…

>>続きを読む
遠
-
カメラを持てば向き合える

あなたにおすすめの記事