ウィーアーリトルゾンビーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウィーアーリトルゾンビーズ』に投稿された感想・評価

《絶望ダッサ(お気に入りのセリフ)》
🎬Japan now🎬
🇯🇵『WE ARE LITTLE ZOMBIES』
両親を様々な事情で亡くした子供たちは、悲しいはずなのに泣けなかった。そんな子供4人が…

>>続きを読む

助走が長いと感じてしまったが、何故ここで彼らは出会ったのかを丁寧に描くとまぁそうなってしまうのかな。しかし後半その助走が効いてくる。
「エモいって古〜」って言われてもエモいもんはエモい。一気にあのシ…

>>続きを読む

火葬場で出会った両親を無くした4人の中学1年生。生きてるのに死んでるゾンビみたいと意気投合した4人は当てもない冒険をはじめる。
現代日本のスタンドバイミー!希望がモテないから弾けれない子供たちと希望…

>>続きを読む
shoko
4.0

両親が死んだのに泣けなかった4人の13歳が、こころを取り戻そうとする物語。だけど映画のメインビジュアルはポップでカラフルで、ちょっとふざけているくらいのデザイン。どんな映画だと思って観てみたら、とん…

>>続きを読む
chiara
4.0

映像の集合体として、終始かっこよかった。監督の感性みたいなものを目にやきつけるような時間が過ぎていって、それだけで満たされたのに、リトルゾンビたちの純粋さとか、自由でいようとする、自分に素直な姿がい…

>>続きを読む
はと
-

スゴイこだわりと熱量が伝わる青春劇。
青春と言うにはあまりにも重いけどそれはそれ。
ここまでの積み重ねが相まって中盤のMVシーンは涙が零れてくる。長回しも見応えあり。
子供達の達観的に見えて子供らし…

>>続きを読む
5.0
眩しい名作。生の肯定が出来ている映画はそれだけで満点である。
LODGE
4.0

ファミコンみたいな音のテーマソングがめちゃくちゃ良い。このとてもお世辞にも上手いと言えない歌がまたかえって良い!!個人的にはアメリカのバンド「リンダリンダズ」を思い出しました。
それと途中のシーンで…

>>続きを読む

演出とかめちゃくちゃ変な作品だったけど面白かった。両親が死んでも悲しくない、感情を無くして生きてるか死んでるか分からないゾンビだった4人が人間に戻る話。

冒頭のパスタで変な作品だ!と思ったし、4人…

>>続きを読む
アイデアが詰まってる

あなたにおすすめの記事