ウィーアーリトルゾンビーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 31ページ目

「ウィーアーリトルゾンビーズ」に投稿された感想・評価

3BEARS

3BEARSの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて
ストーリー的にはあまり響かず、正直劇中歌も上映前に延々と聴かされたのでうんざりしてしまったが、今まで見たことないような演出、怒涛のカメラワークがあり技術、センススゲェなとは思った。ただや…

>>続きを読む
らむ

らむの感想・評価

3.0
ゾンビーズ、上から撮るか、横から撮るか。過ぎたるは猶及ばざるが如し。
Junpiro

Junpiroの感想・評価

2.8
Filmarks試写にて鑑賞させて頂きました。
独特な世界観で、中島哲也監督作品っぽく色彩などにもこだわっているんだろうなぁと感じました。ファミコン風のオープニングがPOPで可愛らしくて良かったです。

Filmarksの試写会参加〜!

監督のトークイベント付き。
監督フォトジェニックでしたw

映画は展開が読めず、楽しめましたー!
ただ映像が時々激しくて夕方の目の疲労感には結構くるw

PVシー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。

長久允監督登壇。

両親と感情をなくした、悲しいはずなのに泣けない火葬場で出会った同じ境遇の4人の13歳の子供達がRPG的に物語を進めていく。

まるで感情のないゾンビのようにゴミ捨…

>>続きを読む
MM

MMの感想・評価

2.9

セリフと編集の間が悪くて笑わせようにもなかなか笑えない。短編向きも確かにそうかも。
でもなんかこの人には期待してしまう。
サイケ感でたまに石井岳龍っぽさを感じたりなど。令和の映画を作ってくれ!愛と応…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

@Filmarks試写会
昔のポケモンゲームのような映像、天才てれびくんっぽい歌番組、少年達がRPGみたいに一列に並んでプールサイドを歩いているところを真上から撮る映像とか おもしろ可愛いかった。…

>>続きを読む
とら

とらの感想・評価

2.8

短編向きの監督だな、と感じる。
本人の嗜好性もそうなのか、本作も10を超える章立てになっている。カットの切り替わりも激しい。
まず、画を楽しみたい方にはおすすめ。個人的に、タワーマンション前の、上ア…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて

両親を亡くした少年少女4人が偶然出合う物語。

設定が面白く、ナレーションも含め基本的にずっと誰かが話したり、音楽があったりする映画なので飽きずに観賞できた点はよかった。
ただ飽きずに…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

2.9

試写で
長久監督の前作の短編『そうして私たちはプールに金魚を、』がすごい好きだったので初の長編楽しみにしてたけどハマらなかったな〜

映像の撮り方とかセリフとか面白いんだけど内容が全然進まなくてすご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事